イベントの後って
さぁ~て、お天気が悪い様ですが、出かける予定も無く療養でもするかなと。
今日は天候が思わしくない所がアチコチであった様だけど、この辺りは殆ど変らずっと言った感じですな。
しかし、昨日は嫌な風が吹いていたのは確かだよ。
いつもとはずいぶん違った風向きだと感じたし、雰囲気も異様差を感じたんだけど、オラだけだろうか。
いつもは台風でも物が飛ぶ事はほぼ無い所で、物が飛ばされる音がしていたんで出て見たが、体感的風圧は大したことないのに、物が飛ばされるって方向性の問題なのか...。
まぁ、何か起こりそうな雰囲気ってあるよね~。(ー_ー)!!
ところで、大きなイベントが済んだ後ってのは、随分とガラ~ンとした気分に成るものだ。
今回の旅行も同じで無事終わった達成感と安堵感も手伝って、すっかりの~んびりムードだわ。
就活する気は起こらんなぁ~。(^o^)
まぁ、そんな事も言ってられないのだが、今回HTBの天星館に足を運んでとょっと調べ物をして来た。
まだ読んでいないのだけど、明日ゆっくり読んでみようと思って居る。
今日は写真とビデオの整理を済ませるのが仕事だった。
デジカメは良いよね~。 フィルムの時代だとドカドカ撮ってしまうと後が大変だし、上手く撮れたか心配だったが、デジカメだと直後でやり直しが効くし、ある意味安心感はあるが、気力ってか気合の入れ方というか、一枚一枚の撮影に凝ることもしない感じになったなぁ~。
便利過ぎで逆に何か無くしたような、その時々の時間の使い方ってものがお粗末に成った様にも感じる。
やり直しが効くってのは良いい様で、逆を言えば本領を発揮するだけの集中力ってものが無くなっているのではないかと思う。
仕事でもそうだった様に、危険度が高いものを扱って居た時とすると、真剣身がちょっと足りない生き方をしている気がする...。
まだ、次の仕事を掴んでいないので仕方無いだろうけど、今回旅先で見て来た色々な職人たちの仕事ぶりも一つ一つ見ながら『自分ならこうするけどなぁ~』って感じで見ていた自分が居たのも事実。
先ずはあせらず又ひとつ歳をとるとするかな。
次に向けて少しずつチャージとするかのぅ。
コメント