リクDay!
今日はリクDayでおじゃった。
昼一番なので朝昼まとめて軽くオソバで済ませてお出かけ。
途中で水補給のつもりで缶コーヒー買って持参したらば氷を用意してもらえた。
ひゃっこい、うまかっ
うぅ~む、中々厳しさを増して来ているという状況だそうな。
まぁ、判るけどね。 十分実感として有るので。(^_^メ)
でもまだ霧島市は仕事が有る方だというから地域によってはさらに厳しいんだよね。
仕事を選ばなければそこそこ有る事は事実やし、後はやるかやらないかだけの判断プラス要求事項適合度って事っす。(そのまんまやん)
まぁ月末あたりから状況を見て考えよう。
多分環境に変化が有るかも知れないし、今は個人的に忙しくて就活どころでは無いノダ。
リクの話が済んでからちょいと国分まで買い物に出かけたんだけど、良く考えれば湧水のタイヨーにも百均はあったのだ。
今回の実家の改装で備品を揃えたくて百均に行きたかったのだが、帰りに寄った方が早かったかな。
まぁ、欲しいものが無い可能性が有ったんで国分まで足を延ばしたけど、結果的にもう置いてなかった...ざぁ~んね~ん。
それにしても平日の走行は枯葉マン車両ばかり...。
サイドラインとセンターラインを跨いで走る姿は恐ろしいよぉ~。
結局昨日切らしたビスは地元のコメリで買う羽目に成ったのであった。(^^♪
ムダな時間を過ごしてしまったけど、まっいいや。
明日も実家で残件の処理をせねば成らんので、今週は金曜まではバタバタかな。
そうこうしていると子供らは夏休みやけん、日中ゆっくりしてられんなぁ~。
しばらく実家で寝泊まりするかぁ な~んて事も考えて見たり。
今時間が有るうちに親孝行でもしておくかなと考えてもみたり。
まだまだ身の回りに忙しさが有る様ですな。
あっ、来週はハロワだわ。 早っ、もう一月たったんかいっ
ん~ん、今月もあれよあれよで終わってしまいそうな感じだね。
今日はうぐいすが良く鳴いていたね。 なかなか上手い歌声でしたよ。
ここの裏山はとにかく鳥の鳴き声が響くんだわ。
今日のブログのライン取りは『あさがお』をあしらって見ましたぁ~
コメント