イラッと来た日
なんちゅー天気やっ
降るんならちゃんと降れっ
晴れるんならちゃんと晴れとけっつーの
今朝はヤボ用が有ったもんで6時起床だったんだが、その後の天候の変化にはホトホト嫌に成ったぞ。
朝の涼しい時間から窓全開にしておく事で、日中まで過ごしやすいと思っていたら、途中で雨がシトシト降り出してしまい、風も出たせいで横なぐりの雨と成った為、全部窓を閉める羽目に成った。
しかーし、20分もしない内に晴れて来たので、窓を開けてしばらくすると又もや雨が降り始める。
して、30分もしない内に晴れ間が見えたんで又全開...。
これを何度繰り返したことか...<(`^´)>。
たかだか窓の開閉程度でイラつくとは情けない親父やねーと思っているそこのアータ。
8ヶ所の窓が有るのだが、通常の横開け閉めでは無くて、ジャロジー風の回転型開閉タイプなもんで、クルクル回して開け閉めするんだわさ。
そうかと思えば、横開け閉めも有るにはあるが、二重サッシの為重いんだわさ。
だからと言って力任せにすると取っ手を痛めるので加減して開けねば成らん。
まぁワテの扱いが優しいからそう成るのだが、今日はこれを7,8回繰り返したんでいい加減嫌になっちまったぞ。
しかも室温33℃で湿度77%と来ているのでジメジメした感じにむし暑さ。
フローリングもベタベタとした感じで感触がわりぃ。
もちろん体はベタ付感が出てきて、うっとうしい事この上ない。
なるべくエアコンは付けない様にと扇風機でガマンしているのだが、さすがに朝から昼過ぎまでかけてこの繰り返しはいい加減にしてほしいと思えたね。
昼前後からは風も無く成って、ただ暑いし湿っぽくて嫌な感じが加速する。
15時前に成ったらさすがにうんざりしたんで、『えぇーい、エアコン付けっぞ』とばかりに窓を全閉してエアコンのスイッチONでしたよ。
お空を見ると青空見えているのに雨が降り注ぐし、全く訳の判らん天候でおじゃった。
しかも降り方も半端も良い所で、雨粒が数えられる様な降り方で止んでしまう。
雨の降り始めってコンクリートの苔類はガスを放出するんだよね。
この匂いが大嫌いなんだよねぇ~。
一気にどばぁーっと降ればそんな臭気も気に成らないのだけど、今日みたいな降り方はもっとも最悪で、ちょい濡れでガス放出し、ちょい晴れで乾燥して又ぬれて臭気が漂う...ってな訳。
たまたま我が家あたりだけの気象条件だったかも知れないが、まったくイライラな気分にさせられたネ。
そんなイラッとな気分を変えたくて何か気晴らししようとNetで就活情報とか検索しているとまぁ余計に気分がマイナス思考に成りそうな情報ばかりが目につく。
こりゃ、気分替えるアニメでも見るかと思って、適当にお題と絵柄を見ていたら、ちょいと気に成るものが有ったんで、見てみたですよ。
うぅ~ん、面白い。
全視聴済んだらアニ談に載せます。
実はここ数日占術関係を調べていて、今の進路について確認作業をしていたんだけど、タイミングがどうやらジュピターが支配星になって来た様だ。
そろそろ良い時期に来た感だけど、状況は変化無いですな。
まっ、それは良いとして昨夜もアニメ見ておりました。
何となく気に成ったものを見るようにしているのだけど、昨夜見たものは内容にタロットがでてくるんだわさ。
ふぅ~ん、偶然だろうなと思いながら、今日の午後に見たものは霊的な物だったりとワテの好きなジャンルが旨い事チョイス出来ている事に不思議な思いをしておりますが、直感ってものが冴えて来ているかな?
と内心考えたりしてプラス思考に成る事が出来たね。
いつの間にかイライラ感は無く成っていたので、良い気分転換に成った。
物事はふか~く考える事にしているが、吹っ切れる所は簡単にあっさりと片づける傾向が有るんで、頭抱えて考えるって所まではしないんだわ。
それほど悩む様な問題の場合、出た答えが正しいって事より、どっちでも良いじゃんと考えてしまう傾向があるんだわさ。
悩むくらいだったらどっちでもいいんじゃね?ッテネ。
まっ、ここが楽観主義者っぽいところだぁ~ねぇ~。
判断がこれくらいあっさりしていると、得られた結果が悪くても悔やまないのさ。
そういうもんなんだよね、俺ってさ。 アハハ。\(~o~)/
コメント