再会っす
今日は某所でセミナーが有ったんで受けに行ってきたっすよ。
久しぶりに見るメンバーだったですが、お変わり無さそうで何よりでしたな。
で、やはりワテより年齢の高い方の意見では、ま~だどっこも受けていないって答えが多かったなぁ~。
話を聞くと家の手入れが殆どだったってところが笑える。
皆同じだわい。 そうなんだよね~。
この歳になると家の事が色々と有る訳さね。
残り少ない給付期間も気にしているのは同じで、情報収集ってか色々と探しているのは皆同じだよな~。
どうすんのやろか。 まっ、人の事は言えませぬな。
年金関係の話が有ったけど、ちゃ~んと聞くと年金額ってーのも老後には極めて大きくのしかかるんだわな。
まだまだ遠い支給ですが、納付は今でもせなアカンのやから、相応の事も知ってて正解って感じやった。
まぁ、親が年金生活だから多少は知っているが、いくらもらっているかなんて聞かんし知らんし、今日のセミナーで聞いて貯蓄無での老後は厳しい様だわい。
あぁ~あ、貯蓄なんて夢だよなぁ~。
まぁ、何とかなるだろうと言う事で年金話は終わり。
二部は某会社の業務形態についてとかを聞いてみたが、就活情報誌だけでは判らん所も話が聞けて良かったな。
駆け込み乗車できる感じだったけど、今はまだやる事が残っているのでまだ動けない所だわい。
ハロワ情報の求人条項だけでは判らない面が多いんで、今回の話は聞いて損は無い感じで十分足しになったね。
頭の隅に残しておきたい情報としておこう。
さぁ~て、セミナー終了後戻ってから十五夜競技用ツールの作成をしていた。
前回作成しておいた部分を再度見直して、ちょっと構造を変える事になった。
もっとシンプルな形状にすれば良い様で、当初考えていた構造からするとほぼ半分の材料うで済む事に成る。
始めからもう少しネットで調べてれば良かったが、相変わらずの思いつきアクションなのでこういう事に成る訳だね。 アハハ(^o^)
ちょっとした加工なのだが、部屋の中でやったら汗だくになってもーたです。
カッターナイフ使って加工するので慎重さも要るけど、脂汗ではござらんぞ。
週末までに仕上げる予定なので、大方の穴開けが済んだから後は組み込むだけなんで、最終材料を金曜日に買って形を作る事に成る。
良い物が出来れば良いですがね。
コメント