« 子ども会行事 | メイン | 買い物? »

2013年9月22日 (日曜日)

ドジっ子はかわゆい?

2066638apeo86ocd5このはありがたい。

涼しさが増すなぁ~。

さて、昨夜の催し物も無事済んでゆっくりしていると、何やらkeyがどうのこうのという声が聞こえてきたんで聞いてみると、忘れ物をして来たらしい。

しょうが無いんで鍵を借りに行き忘れ物取りに行くハメになっちまったよcoldsweats01

でも、行って正解だったかもネ。

ワテ等もちゃんと片づけたつもりだったが、外に置き忘れていたものが見つかり、そぅ~っと裏小屋へしまっておいた。

やぁ、shineドシっ子は可愛いsign02shineもんです。

Ln17

 

今日の午前中は未来館までちょいと資源提供に行って参りましたよ。

ビン・カン類や雑誌といった物が溜まっていたので、まとめて処分って事ですな。

意外にも連休中日なんだけど利用者が多かったですよ。

料金払おうと窓口に出向いたら、karafinaのセンターの女性にそっくりな人が居てびっくり。

と言っても清算している人では無くってたまたま近くを通りがかった感じでしたけど、ちゃんとスマイル返しをしてくれましたよ。

しっかりした人ですな。 公共の仕事をするってーのはこうでなくっちゃねsign01

相手が老いたおっさんでも、こういう対応するとは気分が良いもんです...ってかup

Ln25

 

話変わってどうやら我が家の前も工事が始まる様ですな。

先般から色々と準備してたけど、結構良い年のおっちゃんが暑いさなか、スコップ片手に仕事している姿は逞しい限り。

見習わにゃイカンよね。

これが又良い色に焼けてなはるのよ。

お・と・こですなっ。

23日から作業するって書いてあったっけか。

またしばらくノイジーな日が続きそうやね。

コメント

コメントを投稿