« 百円ショック! | メイン | 平凡日記 »

2014年2月10日 (月曜日)

あいにくの雨

ぎりぎりになってもーたですが、一応書いておきまひょ。

占術的に自分は流れに乗った気持ちでいるのだけど、どうも環境が考えて居た感じては無い傾向が伺えていて、どうなんだろうかとつい思ってしまうのだが。

一体何がどうなって今こういう仕事をしているのか...。

判らない分不安も無い事も無いが、ある意味期待している所もあるんだなこれが。

で、少しばかりの不安要素を払拭したい所もあって、試しにいつもの所で確認作業をしてみた。

するとどうだ、とても面白い結果が出てしまった。good

今は言えないので何れ判る事だろうが、楽しみにして居よう。

それにしても予想もしていないケースとなるのだろうか。 うふふ。

まっ、それは判らない分楽しみとして捉えていれば、日々の仕事にも前向きに取り組めるという物かね。

Ln3

先日からの喉の調子もやっと直りつつあるわい。

久し振りに三日続けて薬(漢方)飲んでしまったよ。

しつこい感じの鼻炎なのか、PM2.5の影響なんか知らんが、鼻孔が結構しんどかった。

明日までにはほぼ完治しそうな感じである。scissors

ところで、昨日書いた記事の中で言ってた、アメリカで起こっているFakeSnowの件であるが、どうやら関東に降った雪も同系列の代物の様だね。

びっくりの記事がアップされ出した様だ。

千葉からの記事では握っても握っても固まらなかったって書いて有ったし、屋根から落ちた雪がまるで粘土の様に繋がったまま、たたまれた感じで折り返しているし。

それって雪じゃねーじゃんsign03って感じ。

さらには解けた雪が斑点模様に道路上に残って、不気味な感じに成ってるし。

いよいよ始まった感じですね。

この雪が砂糖なのかな。

砂糖に群がる蟻たちの都、東京。

さて、今年はビッグな事が起きそうです。

偶然なのかあるイベントの始まりが、個人的記念日と合致しているのも気に成るのだけど。

まぁ、偶然と言う事で済ませましょう。

このブログ読んでるおねぇーたま、やおにぃーたま。

言っておきますが、心の準備しておいてくださいね。

激動の年の幕開けとなる流れが見えてくると思います。

いや、今それどころでは無いというのも判りますが....coldsweats01

幸か不幸かは人に依りけりかも知れませんけど、大事な事は自分という存在をしっかり見つめる事ですよ。

貴方はあなた、私は私。 そういう絶対の自分という存在を自身で理解しておく事っす。

まぁ、皆さんが異変を理解しだした頃、色々と話して行きましょう。

ほぼ毎日会うでしょうからね。

あぁ~、今日は装飾の余裕が無いわーーー。 時間切れだぁ~。

明日も仕事やしもう寝るよーー。

何か支離滅裂文章やわー。

Photo

コメント

コメントを投稿