« 恵みの雨じゃわ | メイン | 気づけば60作品 »

2014年5月27日 (火曜日)

鳥...かぁ~

Pct11

先日から我が家の廻りをツバメが7,8羽程飛び回っていた。

若鳥の様にも思えたがまだ早いかも

と思っていたら、今朝何と我が家の玄関先にツバメが5羽程、口を明けてピーピー鳴いているではないですかsign03

げっ、マジsign02

ツバメが庭先に来れば富がえどupと言っているが、過去数回来ているけど、ぬぁ~んも良いこと無いdownのだが...。

3308480gbze5kqgwh

ウンチの片付けだけでも大変なのに、あぁ~あ、しばらくは定期清掃せねば成らんなぁ。

やれやれです。think

06_vogel

鳥といえば、

帰り道での出来事。

横川警察前を過ぎての盛り山頂上付近に来たその時

走行車線上にカラスが一羽獲物をつついていた。

その瞬間、月初めに体験したスズメの悪夢が頭をよぎった。

そのままのコースで走行すれば車輪に来るポイント。

念のため左に50cm程避けて走行。

するとこのカラス、真横を向いてゆっくりとすました感じでセンターラインに歩いて行きよったpunch

shadow何じゃこいつsign01飛ばんのかいっsign02

と、車内でボヤく私。

普通なら飛び立つじゃろがっsign03

カラスは賢いと言うが、これがセンターラインは安全地帯と判っていての行動ならば驚きだannoy

慌てる様子もなくチョンチョンという感じ。

shadowこいつ、舐めてんなsign01と腹立たしい思いが...

車で横を通り過ぎる時感じたカラスの心

chickヘッ、勝ったぜscissors

Sml08

shadowあんにゃろー、ちくしょ~

shadow人の足元見やがってぇーーー

と、一人悔しい思いで戻って参りました。coldsweats01

shadow次は避けないで突っ込むぞ

そういう思いに返り咲いた私であった...。

そうそう、えびの市ってシートベルトチェック、一週間に1回はやってる感じがするわ。

結構頻繁に立ってるよね。

でも、おっちゃんはshineちゃ~んとシートベルトして安全運転shineしてるんで怖くないのでーーーす。

だいぶ道すがら、色々と判ってきましたばい。

それにしても湧水の信号はタイミングが良くないなぁ~。

コメント

コメントを投稿