草刈りやわ
おっと、もうこんな時間ですな。
ブログ書かねば日付変更線を超えちゃいますわ。
さてさて、今日はと言いますれば天気予報を信じて、午後から草刈りで御座んした。
とりあえず半日使って草を刈らねば、濛々と生い茂っているのだ
初めて草刈機回してみたよ。 アハハ
何せ自宅周辺で草刈り機回さなくては成らないほどの所は無いんで買って無いのだ。
実家には有るが、それこそ地区の奉仕作業で使う程度で済むしね。
多少の草は鎌を使って切っちゃうし。
鎌の方が早いし良い運動にも成るので、もっぱら手作業をモットーにしているだよ。
皆はん草刈り機回してますよね~。
機械化しすぎじゃね
しゃがんで足腰鍛えましょーや。
ほんでもって砥石も使えん人も多い。
まっいっかそんな事。
最近の草刈り機軽いねぇ~
昔の持ったことあるけど、結構ずっしりしていたけどなぁ。
値段も1/3位まで落ちているんですね、知らなんだ。
使い始めて30分程でコツは掴んだ。
結構面白い
たまーに石が有って困ったが、それなりに順調に刈っていったぜよ。
ところが3時前から天候が崩れ雨模様。
多少降る程度まで頑張ったけど、途中から土砂降り...。
びしょびしょに成ってしまった。
自宅なら雨でも気にせず続けるのだけど、さすがに会社じゃ廻りの目も有るし...
って事で一時雨宿り。
折角調子が出てきたっつぅーのにぃ。
慣れた所で一気に全部刈るつもりが残念やったわ。
結局夕方まで振り続けて刈れなんだ。
また、来週だわな。
明日は実家の草刈りなんだわ。
鎌でやろうと思ったけど、今日のが良い試運転と成ったので機械でやってしまおうか。
あれ、さっきまで手作業がどうたらこうたらと言ってたのに... アハハ。
まぁ、実家は草というより竹みたいなのも有るし、手作業ではちょいとムリかな。
両親も歳だし5,6mも有る土手の草払いはさせられませぬ。
さぁ~っと一気に片付けるとしますか。
その前にIHコンロやらの取り付けもせなアカンのだったわ。
時間いっぱい使いそうやなぁ~。
あっ、ハシゴを実家から運んで来なイカンのやった...。
ちょっと計画的にやらねばムダな時間使いそうだねぇ~。
まっ、頑張って体動かして良い汗かくとしますかな。
願わくば今日の後遺症が出ない事を...アハ。
コメント