寒っ!
今日の雨は寒さも連れてきたみたいな。
日中も半袖では寒かったわい。
昼前に見た気象図だったが、3時前には台風
に成ってましたわな。
いやはや、深夜は台風通りですかな。
まぁ、小さいので気にもしませんが。
さて、YouTubeに挙がってた映像が『トンデモ』なので、載せておこう。
不思議大好きオヤジはUFO話も大好きなのだ
矢追ちゃんほどハマっては居ないがね。
太陽の観察をしていた映像からびっくりするような画像が映し出されているのが発見された。
先ずは見てもらおう。 これだ。
太陽の左下に注目だよ。 何かが現れる。
どうよ、どうよ。
おぅ~と思うのはまだ早い
驚きなのは、その現れよりもスケールなのだよ。
このサイズ、太陽に近いところにあるのであれば、この見え方は木星の2倍は有ろうかと言える大きさ
ひょえ~、冗談も休み休み言えってもんだよ。
天体クラスになれば球体でなきゃ持たんのではないのか
と勝手に思っているけど、実際何なのでしょうねぇ~。
我々の視覚的感覚で捉えることが出来たという事だから、構成物質の振動数はこの世界の物と同じって事なのかねぇ~。
何か面白い映像だね。
そう言えば太陽から球体が生まれでていくような映像も有ったけど、あれってどうなったのでしょうか。
これだけど覚えているかな。
YouTube: GIANT UFO near the SUN ??? Harvesting Energy From the Sun ?!! - march 2012
まぁ、太陽系での出来事ですけど、スケールデカすぎて考えることすら拒否したくなりますが。
『ふぅ~ん、すごーーーーい』って事で終わっておこう
宇宙環境の事にまで気を病む事は無い。
身の回りの環境に振り回されている身であるので、それどころではないって感じ。
勝手に宇宙でやってろぉーーー。
ただし、他人に迷惑かけんなぁーーー、以上だ。
コメント