« 陽の光ほじぃー | メイン | 明けたかぁ~ »

2014年7月14日 (月曜日)

音飛びひでぇ~なぁ~

Beat46

週末に新たなお気に入り音楽notesを5,6曲仕入れたので、昨夜CDに焼いておいた。

もちろん通勤時車で聴くためじゃけど。happy01

いつもはMDに落とすのだが、昨夜は0時を回っていたので、さすがにCD焼きで終わり。good

何でMDに落とすかは知っての通り。punch

ってか、覚えちょらんだろうからちょいと話しまっさ。

CDだと一々WAVファイルに変換せなアカンタイプだからって事と、音飛びがかなりの頻度で発生するせいだわい。bearing

ダメ元で今朝は昨夜作ったCDを聴いていくことにしたってわけだわなー。

でも、久しぶりなので一応CDドライブクリーナーを持って行き、先ずはヘッドクリーニング

というかヘッドじゃないか、ピックアップだわな。

このピックアップクリーナーを先ずは走らせて、埃を除去ですね。

ところがですよannoy

このCDクリーナーも音声・サウンド付いているのだが、既にこれが音飛びしているではないか。

Realdekome20111016t00_23_5610

あ~あ~、やっぱダメか...。crying

この車のオーディオ、買った時から調子悪いんだよなぁ~。

雨が降ったら音が飛ぶし、室温が低いと音が飛ぶし。

まっ、愚痴は置いといて。coldsweats01

ほんで、ダメ元で昨夜の制作CDをスタート。

うぉ~、朝鮮語だよこれsign03

てな具合で昔のカセットのキューみたいな感じ。[って知ってないか]

まっ、当然の結果だろうが、これで諦めていては音楽は聴けない。punch

当然ここからが勝負なんよ。

いざ、車と葛藤するわけさ。

既に走行しながらで有ることを付け加えておこう。

CDを取り出し、再セットしてみる。

ん、音楽が出ないear...。

すかさずCDイジェクト。

Photo

そして再セットアップ。

この時、そのまま入れずに60度程度回すのだ。scissors

sign02、ちゃんとスキャンはしている。

音が出たnotesign01

しかし、飛びまくり。

10秒程度動かしてCDイジェクト。

さらに60度回して再セットアップ。

しばらく走行しているが、信号機が無いので走行しながらが続く。

横川町に付く頃には5,6回繰り返していたね。

で、何とかCDオーディオも温まったからなのか、音楽が流れだした。

Whthoro

音飛びもしない。flair

うぉっしゃsign03、これで聴けるannoy

結局10分程格闘していたわい。

まぁ、何とか音飛びは1,2回発生したが、そこそこ聴きながら走れましたわ。

それにしてもやはりCDは問題児だよ。

早いとこMDに落とさねば危ういわい。

てな訳で、一応今朝は新しい音楽を聴きながら通勤できましたとさ。

もちろん、帰りは何の問題も無く聴くことが出来ました。

車内暑かったからねぇ~coldsweats01

一曲紹介。

Fairy Tail Opening 16[Fairy Tail 2014 Opening 2][Strike Back]Full
YouTube: Fairy Tail Opening 16[Fairy Tail 2014 Opening 2][Strike Back]Full

コメント

コメントを投稿