運命の波は在る?
本日、定例ミーティングが有ったんで某所へ出向いて報告会っす。
いゃ~暑いですわ。
社用車(何故かKトラ)で向かったが、自然クーラーであっちぃー。
まぁ自分の車で行ったとしても、エアコンなんぞ入れはせんがね。
ミーティングも終了し、昼食タイムと成ったので、弁当食ってると本社よりコール。
『◯◯さんが電話下さい』ですと。
はて、何の用なんかな。
と思いつつ連絡入れると、来月早々に打ち合わせに来たいっちゅー事でした。
実はこれ、市政の方で県政の方と共に来るという事らしい。
『やった、こりゃ願っても無いタイミング』と内心喜んでおります。
二ヶ月前の飛び込み相談が効いている様だ。
覚えていてもらえた様なのよね。
ほんでついでにって事で、ワテ等の会社にも足を運んで頂ける事に成った。
うぅ~ん、いい流れだ。
打ち合わせの日を快諾し、昼食も終えたので本社へ戻って昨日の続きで、杭打ちをする為、途中のショップで杭を購入しいざ帰社ですばい。
さすがに日中は辛いので15:30あたりから麦わら帽子かぶり、半袖でやってると当然の事焼けちゃいましたぁ。
で、作業も終わりに近づいた頃またもや電話。
例の行政の方ですわ。
『ナニナニ、ふむふむ、げっ、マジですか
』
ってな具合で、昼過ぎの内容にプラスアルファしたいって話に成り、来客が二人からいきなり五人に成ってしまった。
おいおい、県政から四人も話をしに来るとはどういうこった。
お叱りを受けるのか...
はたまた、指導に来なさるのか...
うぅ~ん、逢って見ないと判りませんが、ちょっと流れが大きく成って来つつ有る様な気もする。
あちこちへ出向いては小波をたてて戻ってきているので、もしかしたらそっち系の話だと良いのですが...。
まっ、期待せず資料だけは作っておかねば成りませんね。
又例のDVD作るハメになるのかぁ
まぁいいや、口で言うより観て貰った方が早いしね。
さて、流れが出来つつ有る様にも思えてきましたが、なんとか行政を掴えたい所なんだけどねぇ~。
ちょっぴり楽しみが出てきましたよ。
そうなると多分今週は敷地の大掃除と成る事は間違いない。
曇った日はビーバー片手に汗流す事に成るだろう事は必至。
早出して涼しい時間帯で処理したいなぁ~。
マジ草ボウボウに成って来てるんで...。
そんな中外へ出ると今日は黒蛇君がおりましたわ。
蛙が多いので食場になっているのだろうね。
昨日も見かけたのだけど、同じ蛇でしたよ。
早いとこ綺麗にしなきゃこんなのがウロウロしていたらマズイですね。
なんやかんや言いながらも確実に物事が進捗していく感じがして来たなぁ。
コメント