終戦記念日っすねぇ~
8月15日、終戦記念日じゃなぁ~。
ネットの【今日は何の日】で見てみると、こうあります。
1945年8月14日、政府はポツダム宣言を受諾し、翌15日の正午、昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏したことが国民に伝えられた。これにより第二次世界大戦が終結した。
と。
この戦争を終わらせたのが原爆投下というのは皆知っての通りであるが、その原爆の犠牲が有っての平和への歩みであることも忘れてはならないだろう。
ここに最近出された新たな情報が掲載されているので、一度読まれることをお勧めしたい、出来ればリンク先のNHKドキュメントを見られたら良いだろう。
戦争がもたらす悲劇をより現実的に知ることが出来るかと。
にわかに過去の事として認識している我々の元に、戦争という現実が聞こえてきつつあるこの頃であるが、既に軍事技術はとてつもなく進んでいるという。
このYouTubeを見てもらいたい。
思わずUFOって思っちゃいますが、れっきとした地球製の破壊兵器っすよ。
『そんな馬鹿な、作りもんでしょう』って言うでしょうけど。
では、これを参照してみてはどうかな。
えっ 作りもんでしょって言ってる。
ん~ん、実はワテも話半分としか思っていないのだけど。
ついでにこんなもんまであるのだけど。
ナニナニ、ますます怪しいって。
そうだね~、スタッフ揃えての撮影ですよね~。
CG技術とリアルの合成が今ひとつだわな~。
コメントにもあるけど、船も破壊モーション入れなきゃね。
ここまでくりゃ、こいつで締めよう。
てな訳で、夏はやっぱりオカルトですよね。
こんなデッカイUFOが突然実体化すれば、物理的に周辺体積が圧縮されるので風圧が発生するし、大気のレンズ効果も生まれるはずだけど、画像に歪みが生じていないし、もうちょっとリアルを学んで出なおして欲しいねぇ~。
それとカメラアングルど真ん中に出すぎだろ。
その前に位置出ししているしね。
でもまぁ、実際の軍事技術はどこまで進んでいるか判らないですよ。
衛星写真を民間にあのレベルで公開しているわけだから、実際の解像度はその100倍いや1000倍はあるだろうしね。
ワテ等凡人には世界が違いすぎるってもんです。
明日の天気を気にしている我らに、このスケールの疑問は異次元なのだ。
それにしてもUFO映像はピンキリあって面白いねぇ~。
ちょっと追記じゃ
それこそ何年ぶりだったろうか。
自宅の所在こそ覚えていたが、侵入経路を間違ってしまい全く違う家に入っていってしまった。
あわててバックしたが、これが又狭い路地で途中でUターンするも、3回ほど切り返しをするハメになってもーた。
やれやれじゃ。
念のため入り口と思わしき所から電話して、確認してから路地入りしたわ。
家に招かれ自慢の水槽を見せてもらったが、何ケースあるんじゃ。
色々と飼ってあったが、『すごい』の一言だわ。
ブルーアイって魚は中々可愛いと思えたね。
御家族とも久しぶりだったが、脳裏にある残像と変わりなかったわい。
奥様、手料理おいしかったですよ~ん。
又来させてもらいますぅ。
ごちそうさまでした~。
コメント