« そうじそうじ。 | メイン | 刈った刈った »

2014年9月17日 (水曜日)

ジェット吹き

1178246zoy61agv2u

今日も天気が良かったっすねぇ~。

おかげさまで焼けちゃいました。annoy

昨日に引き続き、ジッエト清掃なのだ。

今日は建屋の繋ぎの部分にある犬走りまわりとテラス構造体の木材っす。

もう朝から開始っす。sign01

このテラス40mくらい有るんだよね。

長過ぎだぁーーーshock

では、まず段取りをと思ったら、事務所廊下にデッカイ蜘蛛が出てきましたよ。

ざっと12cmくらいはあろうかと。

そう、アシダカグモですな。

さすがにこのサイズの物がいきなり壁を走って通ると何じゃsign02ってびっくりしますわ。

蜘蛛って退治しないほうが良いと聞いているので、取り敢えず事務員さんに蜘蛛居ますがどうしますsign02って聞いたら開口一番。

つまみ出してっsign03

って事だったので、先ずは部屋から出て行ってもらいましたわ。

それから着替えて準備OKgood

今日の所は結構青のりが酷いのだ。punch

風通しが悪いのでコケだらけ。

それも積もっている感じ。

こういうのって結構散れるんだよね~。think

足真っ黒に成っちゃうし。

でも、そんな事は気にしてられません。

しっかり落としていきますでぇ~。flair

小一時間くらいで終了。

と言っても其処だけね。

今度はテラスだわ。

このテラスの屋根部分の構造材を吹くのだけど、3mくらいあるので脚立が要る。

これだと効率が悪いんだよね~。

いちいち乗り降り・移動せなアカンし。 面倒だわ。

でもやるしか無いのよね。

で、塗膜が剥がれるくらいに吹いてやりましたですよ。

この部分も今回の改装工事に入っており、再塗装してもらうんで汚れを落としておかなイカンのだ。

これが又小一時間くらいかな。

日差しテッカテカですわ。 腕真っ黒に成っちゃいます。happy01

今度はテラス下のコンクリ面です。

結構真っ黒に成るまでコケてます。

まぁ、事務所の移動先の窓側の為、綺麗にしておかな見栄えが悪いし。

そんな訳でここまでジェット吹きっす。

一通り済ませて後片付けした所で丁度お昼でしたよ。scissors

半日シェット吹きしてたわけですな。

Realdekome20111019t01_43_365

お陰で綺麗に成りましたですよ。

見てる人には判らんだろうけど、このジェットを使い続けるのもシンドイ部分が有るんだよね。

まっ、それはやったら判るって事で一々言いませんが、何とか午前中で切りの良い所に成ったんで、今回のジェット吹きは一旦終了だね。

明日からは草刈りだわ。

随分と生えまくってます。

御近所の田んぼ主からそろそろ文句がきそうなくらいなのだ。

だってフェンスが緑のカーテンに変身しているのだから。

二日ほど掛けて刈りまくってやろうと思う。

こんだけ栄えていれば刈った後が綺麗かも...。

てな訳で、今週は用務員のおっさんと化しておりんす。

出来れば曇ってて欲しいなぁ~。

コメント

コメントを投稿