久々のカキコですが
さて、もう5月半ばも過ぎて新緑から濃緑と言わんかなってな季節に入ってしまいましたねぇ~。
今日は学校PTAにお出かけでおじゃりまして、いゃ~尻が痛いくらいに座りっぱなし...。
結構しんどいですなぁ~。
ましてや折りたたみ椅子の狭いこと狭いこと。
いや、ワテがブタった訳ではないのだよ。
お隣はんは奥様でしたんで、かなり窮屈な想いをしましたですわ。
いやいや、接触せんように気を使ってたって言う意味やからね。

とこで、今日はアニメについて久方ぶりに書いてみようかと思いまする。
ここ数ヶ月...ざっと二ヶ月位で新番組に結構変わってしまったですが、その間新しいものへ急に流れる事も無く、過去のアニメを振り返ってみる想いで散策してみました。
すると、見てないものと幾つか出会えたのでここで紹介してみようかと思います。
あっ、見ていないのは私だけで皆は知ってるかも知れませんがね。
あくまでも私視点でって事でよろしくですバイ。
先ずは、シリーズ物ですが、
『神様はじめました』からです。
シリーズは2まででしたが過去編がOADとして動いています。
先般このOAD二巻『~神様、花嫁に成る~』を見ることが出来ましたよ。
で、どうやらYOUTUBEにアップしている人が居るみたいですね。
ここにフレームインしたいところですが、それはちょっとマズイのでURLだけ...
いや、それもマズイか。
ん~ん、YOUTUBEのサイトで検索文字に下記を入れて、検索スタートしたら出てくると思うんで、後は個人判断で宜しくですぅ。
『元气少女缘结神 过去篇 OVA03 神明、 成为新娘』
すでに二十万人ほどが見ていらっしゃいます。
来月には最終話が出るみたいですね。
『~神様、迎えに行く~』も出るようですので楽しみですな。
HPはこちらに有りますんで、OADについて一度覗いて見られてはいかが。
さて、お次ですが。
『夏目友人帳』は御存知かとは思いますが。
このシリーズ、第四シリーズで止まってましたが、この秋にいよいよ第五シリーズが始まる様ですね。
この前まで知りませんでしたよ。
で、この事に気づくきっかけになったのが、『蛍火の杜へ』というアニメを見てからでした。
先月ネットでキャラ画を見た時に、夏目友人帳そっくりと思って動画情報を見たらばスタッフが同じなんですね。
道理でそっくりに仕上がってましたわ。
これ、かなり切ない終わりですけど楽しめますよ~ん。
もしも知らなかったら一度御覧頂きたいですね。
知らない方は、先ずはこちらの予告編を御覧頂いてから。
えっ、動画は何処かですって。
ん~ん、これはYOUTUBE上に既に70万人近くが観ているものがありますんで、そのままインフレ致します。
HD画面で見たい方はそのまま拡大下さいまし。
あっ、そうだ、ついでに夏目友人帳のシリーズ五作の予告も。
週末に時間が取れるようでしたら、ちょっと覗いて見て下さいませ。
他にもオススメが有りますが、それは又の機会に。

コメント