春! 来いっ!!
あっ、タイトルと記事には関連は御座らん!!
さてさて久しぶりに記事入れしまひょ。
この所悪い事が重なっているみたいな感じやなぁ~。
つい先日トンデモなトラブルがあったわい。
何でか真夜中にハウスの天窓が開いちまっただよ。
その日は氷点下まで温度が下がった日でも有ったわけ。
被害のほどは想像出来るわいな。
色づいてたトマトは全滅に近いわ。
ちくしょーめがっ
センサーの誤作動...
そりゃ30年も前の設備じゃまともに動く方があり得んってか。
まぁ、予測出来た事だけどねぇ~。
よりによって真夜中に起こるとは...
起こってしまった事はどうしょうもないので、前向きに考えるとしてだ。
色づく前のトマトたちがどうだかが少々気がかりなんだが、今週には答えが出るじゃろうて。
何処まで被害が及んでいるか...ん~ん考えんとこ。
まっ、これも試練
ですかね。
jobトークはこれにておしまいとして。

この一月で幾つかの映画を見ることが出来ましてね。
先ず見たのは、【君の名は】ですが、思ってた作品とは全く以て違ってたわ。
先入観が有ってろくに情報すら見てなかったのだけど、偶然見れる所に入ってしまってそのまま最後までみちまった。
HappyEndにしてくれてありがとうと言いたい...かもネ。
えっ?、今頃かいっ...ってか!?
次に見たのは、【魔法使いの嫁~星待つひと~ 中編】でした。
前編は既に見ていたので続きが見たいと思ってましたわ。
やっぱり一気に全編みたいですよね~。(*^。^*)
まっしゃーない。
この映画に出て来る『森の図書館』って所が実在して欲しいねぇ~。
なんて事を思って見たり...
そして最後はこれ。
【planetarian~星の人】ですね。
この映画も感動ものですな。
今回二本の映画に星空が描かれていましたけど、どちらも綺麗ですなぁ~。
冬の星空が一年で最も綺麗と言われますんで、たまーに帰りが遅い時には、外で星空を見渡してから部屋に入りますよ。
外灯が邪魔して明るい物しか見えませんけどね。
それでも良いもんですわな。
星空を見る余裕があること事態が現状の精神的ゆとりが有るって事ですかね。
あれれ、これって...
Youtubeで映画が見れるようですよ。
速攻消されるかもですが...
こちら。

今日の日中はmikuライブを覗いておりましたよ。
マジカル未来2016の2時間物がHD画質で見れますからね。
流石に後でゆっくりまとめて見るつもりで拾いましたが、2GもありましてADSL環境では厳しいですな。
お時間有りましたらば御覧くださいませ。
コメント