新しい動き
久しぶりのブログでござぁ~い。![]()
まぁ、それにしても色々と物事があれこれ動き回るもんで、頭がついていかず疲れておりますよ。
さて、暫く空けてしまったのでナニから書きますかな。
そうですなぁ~、前回のブログの繋がりを考えて先ずはメロン栽培がどうなったかを書いてみようかのぅ。
最終的に王様メロンは下記の様に成ったのよ。

重量は
3.7kgオーバー![]()
胴回りは、

てな具合で、59.5cmまで太りました。![]()
今回は害虫が入ったんで予定より早い収穫と成ってしまったけど、必要栽培期間育ててたらもう少し大きくなったでしょうなぁ。
残念じゃわ。 2割も少ない栽培期間と成った事もあり、味はやや甘さに欠けてしまった。
とは言え、今回の栽培ではトータル78個収穫出来て、平均重量は1.3kg超えてたから大したもんよ。
通常栽培の2倍の期間が必要だったけど、それなりに期待通りの性能は出してくれた栽培装置でしたわ。![]()
ちなみに片付けの際にはこんな風に成るのよね。

メロンの根っこですよ~ん。
こうやって折りたたんで、ひょいと持ち上げてポイするんです。
なぁ~んにも残りません。 ちょっと驚くでしょ?
綺麗なもんです。![]()
一般のものは藻が出来てたりして洗うのが大変ですが、ワテの設計したもんはそんな手間は取らせないのよ。
このまま配管外して内槽を取り出して中性洗剤で洗うのだよ。
急ぐ場合は消毒だけ済ませて使うのも可能だけど、あたしゃ個人的に完全にバラして清掃してから使いたいのよね。
何せ150日使い続けてきた訳だからさ。
てな訳で、メロン栽培は今シーズンで一旦終わる。
今は新しいプロジェクトが走り始めたので、そちらに
全力投球ですわ。
ちょいとハードルが高いのが難点なんですが、そこはそれ、アイデアで乗り切るのだ。![]()
年末には結果が出ているだろうから、その時には又ここで紹介出来るかもですな。
では、仕事の話はこれくらいにしてと。
アニメを少し語りましょう。
前に紹介したけど、『魔法使いの嫁』を覚えておいでかな。![]()
前編を見ることが出来たので、もし見てみたいという方はネットを探してみて下さいまし。
何故か見れる所がありまっせ。![]()
そして、又オススメのアニメですが、OVDと成りますけど『神様はじめました』です。
完結編『神様、迎えに行く』が、これ又何でかネットで見れます。
お探し下さいまし。
えっ?、『どっちも探せ
』だと![]()
わしゃ忙しいんじゃ![]()
![]()
とおっしゃいますかな。
しゃーないですね。
youtubeは御存知ですよね。
小窓を入れておきますので、youtubeへ行ってご覧下さいまし。
先日Reゼロも終わりましたなぁ。
あっ、ヤバイ!!
日付変更線が来てしまうだよ。![]()
ガキンチョと話をしていたら時間がたってしまった...
一旦投稿するだよ。

やれやれ、投稿日が翌日になっちまうところじゃったわ。![]()
先月から...いや、7月あたりからなんじゃがちぃーーーとばかし考えたい事があって、色々と試行錯誤していたが、結構タロットは役に立ったね。
あっ、占術の話になりまっせ。
このブログでも幾つかのタロットを紹介しているけど、やってみたことありまっか![]()
古い所では『シェイプシフターオラクルカード』があります。
ここはかなり的を得た答えが帰ってきますよ。![]()
後、花凛ちゃんの『スピリチュアルタロット』も良いですね。
ここは背中を押すような内容と成りますので、肯定的意見が多い様な。
それと、2日に一度は見ているという、ラーヤさんの『光輪タロット』
これもいいですよ。
まぁ相性というのが有るのかも知れませんが、タロットは意志の強い方がやると結構内容は的を得ていると思うんですよね。
コンピューターが勝手に選んでるだけ...
と思いきや、そのコンピューターまでをも動かしている存在が居るとしたらば...
的な考えをしていくと、もしかすると霊性ともリンクしているのかも知れないですな。
あたしゃそう思ってますがね。
さてと、週末はゆっくりと過ごしますかな。
ここ数日事務所の草刈りで肩が痛いですわ。
伸ばし放題だったからかなり量が出るのよね~。![]()
今日も軽トラックに山盛りの草刈りやったわ。![]()
二時間以内で片付けまで済ませなきゃ成らんかったので、スイングが早くなった事で、ムリな力を入れたみたいだね。
週末で疲労が取れれば良いが...(*^_^*)










最近のコメント