« 完成 チャリンコ車庫 | メイン | 長雨の始まりぃ~ »

2013年6月24日 (月曜日)

ハロワDay!

今日は認定日

いつものメンバーが顔を揃えた。

開口一番、『どう?、無いよねcatface』ってな感じ。

金曜日の新聞見ていなかったので知らずにいたが、再雇用状況が掲載されていた様だ。

戻ってからしっかり読んで見たけど、厳しい状況で有る事は否めないというか、実感として感じいている通りである。

実際問題、まだまだ子育て世代でもあるので、生活面と教育面を考えると求人内容は厳しいと言わざるを得ない。

まっ、今に始まった事ではないが、それぞれが『そろそろ本気で考えねば』といった感じで話をしている。

もちろん自分も含めてであるが、考えて居ない人は居ないだろうけど、紙面でも言っていたが求人内容と希望している部分での差が大きく妥協点が合致しないと言わざるを得ないってところだ。

中には来月から仕事に行くよという人も居た。

決めたらしいけど、ぎりぎりまで伸ばすという訳には行かないと言ってた。

判らないでも無いね。

さっさと決めて安心したい所も有るし、無職ってのは信用が無いという事を痛感させられた事も有るので、多少なりとも就活に身を入れている自分も居る。

まぁ、流れってのが有るので今は身近に整理しておきたい事案があるので、優先度はそちらが高いって所だーね。

このまま紅葉見る結果に成る事も有り得るが、それはそれで構わないという一面もある。

何とかなるさで頑張りましょうかね。

人は人、それぞれがそれぞれの道を歩む事だろうし、他人に合わせて考える必要も無いし、自分の人生、己の納得行く結果を受け止められる様に生きていれば良いという思想で生きて来たので、自己流だけどこれで良いや。

その後、先日車検を済ませた所へ出向き車検証を受け取りに行って来た。

まぁ、その間の雨の激しrainthunderい事。

これじゃお店から出られまへんがな。

まっ、時間はたっぷりあったんでゆっくりと商品見ながら店内散策とばかりに見ておりましたけど、いつの間にかレイアウトがガラリと変えて有ってお目当ての品の列に行くのにウロウロしてしまったぜよ。

今日は先日のチャリンコ車庫作成に依って照明のポイントを変えたいと言うのと、センサーライト機能を付けたいと思ってたのでそれを見ていた。

やはり今はハロゲンよりLEDに限ると思い、センサーライトブースで品定め。

今は単純な外灯なので取り換えるつもり。

LEDライトもピンキリだけど、指向性を二極にしたい事からWライトタイプを見ていると、かなり広角に出来るタイプが有った。

早速点灯試験。 450ルーメンと来ればそこそこの明るさは有る。

今使っている懐中電灯がLED400ルーメンだが、かなり強力なので外灯としては必要十分だ。

てな訳でお買い上げyenである。

天候が上がったら早速取り付けと思ったが、ここは一つガキンチョに教育がてら取り付けをすることにしよう。

伝授しておきたい所はそろそろ教えていても良いだろう。

電気関連とかPC関連とかね。

さて、今日は昼前から楽しみにしていた友人との会食件お茶会?をして来た。

てんこ盛りの話が聞けて楽しいひと時が味わえましたね。

それにしても大胆な行動力には脱帽である。

何だか一回りも二回りも大きく成っている様に映ったなぁ~。

住む世界が違うんじゃないかと思える様な色々な体験を聞かせてもらったよ。

行動力の有る人ってのは違うもんだね。

それぞれが自分の道を歩んでいる。

自分も『あの時そうしておけば』なんて事を言わない様に、自分らしく生きて行こうっと。

楽しい時間をアリガトさんでしたぁ(^o^)

コメント

コメントを投稿