« 10日目ウォーキング | メイン | 溝さらいにハッスル! »

2013年6月19日 (水曜日)

仏壇も綺麗に

ぐずついた天候なんだなこれが。

お天気雨というやつかな。

そんな中実家の大掃除houseってな訳で、朝から実家へ出向く事に。

まぁ、散れてはいないが片付いてもいない。confident

いつもの部屋ってことだわさ。

カーペット敷いてある部屋が有ったんで、全て片づけて畳拭きsign03

これが又、今日の天候だから暑いのなんのってあーた、蒸し風呂だよね。

ジーパンで行ったのが失敗で汗でジトーって張り付いて来る...。

頭に巻いたタオルがぞっぷり濡れる様な状況での作業じゃ。

しばらく出してあったテーブルも片づけて床様まわりをクリーニングって感じ。

それにしても色々と置いて有る事。

おいおい、これって半年前に期限切れsign02ですがな...。

まぁそんな調子でお供え物も吟味せなあかんのよね。

困ったもんだわさ。

でもちゃっかりいくつか貰って帰る所が親孝行sign02ってか?

仏壇も線香の煙で艶が無く成っていたので、一応艶出しの為一生懸命磨いてみた。

元の艶までには及ばないものの、掃除前と比べればちやんとshine光が反射shineている様に見えるから随分綺麗に映るcoldsweats02

掃除した甲斐があるね。

御先祖様もさぞ喜んでくれただろうと勝手に解釈しておこう。

祖先と言えば、じい様の名前までは知っているがその前は全く知らない。

まぁ、会った事も無い訳だし、接していないので良く判らんしな~。

この家を継いでいるのだから、そこくらいまでは知っていた方が良いかも知れんと思う次第。

我が子が爺様の名前を言えるかと言えば、多分知らないっていうだろうな。

そんな話した事無いしね~。

これはこれで問題だわな。

今年位は盆帰りをするかな。

近くて何故か遠い我が家の実家。 annoy車で10分隣町annoyscissors...とくらぁ~、アハ。

久しぶりに姪にも会ったので、24年前のビデオを映して見せてやった。

一同大笑いで好評だったね。

懐かしいビデオ、当時はテープ撮りだったんで保存が大変で、消失したものも結構あるが、何とか数本は残せたので、BDに起こしておくことにしている。

これが面倒なんだわな。

テープからDVDへ、DVDからPCへ、PCからBDへてな感じ。

今はまだPCに中にデジタル情報化しているだけだから、BDへのコピーもしなくてはならない。

ぼちぼちやろうと思っているとなかなかやらないもんだわさ。

コメント

コメントを投稿