« ガキ連れて | メイン | テザリングにて »

2013年8月12日 (月曜日)

DIYを少々

残念じゃ~sign01、夕立空振りじぁ~~~sign03

ベランダに降った雨粒を数えられる程度しか降らなんだよ。

ぐぁ~ん、折角なんだから水路を流れる位降ってちょー。

これじゃ焼けたコンクリートにアスファルトが冷えましぇーん

気持ち、風は幾分冷えた様だがね。(^o^)

さて、日中はカ゜キんちょと買い物でしたよ~ん。

買い付け物は明日のお盆が実家宿泊なもんで、その準備と工作用のパーツの追加購入ってとこ。

まぁ、大した買い物は無かったんじゃが、そうそう折り畳みベットが一つ置いて有るのだが、ガキんちょも泊まるってーんで、簡単なベット作ってやろうとベットフレームになる木をハンズマンで購入してきたですよ。

戻ってからちょっとだけ作りましたが、後は現場で合わせをしてから作り上げてしまわないとダメですね。

敷板は有るのでそれを元にしたフレームにしなければダメなので、現品合わせって訳っす。

それにしても色々と先月から作ってますな。

こういうのって面白いsign01ですよね~happy01

考えたものが形となって行く、いわゆる創造ってやつですが、この工程は多少苦労するのだが、少しずつ型が出来て来るのは楽しいsign03んだよなぁ~。

汗だくで、喉カラカラで、服もぞっぷり汗まみれ...。

働いてるって気がするよね。

壊すってのはつまんないんだわさ。

型を作り上げるって工程が大好きだね。

全てに先ずは想像があり、それが着地でそこへ向かって確実に物事を進めて行く工程が楽しくないはずがないって訳。

上手く行かない時はさらにアイデアを絞り出すんだが、これも又楽しいんだよなぁ~。

何か無いか...と周りを見渡したり、今までやって来た事や見て来たものを頭の中でどんどん変えながら変化させていくんだけど、この作業も面白いよね。

基本的にワテは、何かをやりたいと思ったら、結果を考える事が先決。

その結果をどうやって成すかを次に考える。

その時に”より○○に”って思うようにしてる。

スピーディーに、Lowコストで、効率よく、とかね。

そういう事が楽しい人ってのは恐らく百均に行くときっとワクワクするんだろうね。

結構アイデアの宝庫だもんなぁ~。

そしてそこからさらに組み合わせで別の使い道を考えたり、応用編って感じで物理的四則演算みたいなことをするんだわさ。

色々と見ながらそんな事を考えて居ると楽しいですねcoldsweats01

さて、明日は昼前からお出かけですが、ベッドフレーム作った後は子にニスでも塗って貰っている間にワテはちょっと外仕事でもしようかなと思っているけど、この天候ですからやばいかもね。

下手すると脱水症状になるかもですね。

すでに10Kg近い減量に成っているので、ちょっとセーブした方が良いかもです。

1日の食事量ってほ~んと少なく成りましたよ。

今の生活スタイルだとこれで十分だけど、そろそろ就活も始めているのである程度の変化も考慮する様にはしている。

体力勝負の職は先ず無いな。

だからと言って知力も無いですよ~ん。

歯車? ん~ん、無難でいけばそれが楽。

それで満足するかって言われたら当然ノーですよね。

仕事に生きがいを求めるか? と聞かれてもイェスとは言えないなぁ~。

ワテの生きがいってーのは、その時に考えた事を実行して形にする事だな。

だから何だって良いsign01のかも。

日々変化しても良いし週間目標でも月間目標でも良いかも。

要は自分が考えた結果を形にして生み出す事だな。

何かやっと判って来たかも。

職にそれを求めていたから具体的な職という物が決められなかったって事かも知れんわい。

勝手に考えてcoldsweats01今を生きて楽しんでおるわけだねぇ~。(^o^)

さぁ~て、明日も頑張るかね。(^^♪

コメント

コメントを投稿