« スピ Ⅱ | メイン | 寒暖差 »

2013年8月26日 (月曜日)

草むしりっす

3273284ikkxl70s85 朝から雲行きが怪しいと思っていると早速rain降る雨。

さほど強い雨では無いけど、場所によっては随分と降っているみたいだね。

午前中の降り方を見て午後の作業を決めようと思っていると、随分空が明るくなってきたので、これから降っても大したことは無いと思い、早速実家の草むしりに出かける事にした。

13時から始められる様に家を出て、半袖半ズボンに薄ガッパの出立で作業開始。

畑の草取りだから刈るのではなく、むしるのだ。

随分伸びた草だ事。

雑草というにはちょっと野草に近いから根が張っているんだよね~。

先ずはちぎれても良いので、草を掴んで引きちぎる感じで対応ですな。

結構手ごわいもんで、力任せに抜くと泥が飛んで目に入るが、手袋しているので擦る訳にも行かず、目を絞って涙で洗うみたいな感じでガマンする。

時にはめっちゃ抜けないのが有ったかと思うと、が生えていたりして余計な力を使う。

半分位まで来るともう汗で服はびっしょりで御座るね。

水分補給で500mlペットボトルを一気飲み。 旨いsign01

もち吉せんべいが有ったんでちょっいと間食。 これ又旨いsign01

時間もあまりないのですぐさま後半に取り掛かる事に。

両手を使って抜いているのだが、握力も使うんで腕の力の持続も必要だよなぁ~。

指も軍手をはめているとは言え、先っちょにくるね。

8割程度進んだところで指にチクリflairと刺すものが...。

思わずあっちsign03 とばかりに掴んだ草を見て見ると、何とではないですか。

そう、ここは栗の木の下にあたるんだわさ。

去年の栗が落ちてそのまましっかりとトゲが付いているのがゴロゴロと落ちているではないですかいな。

げっ、これ結構気を使いますな。

その後も数回両手で栗にアタックしてしまいチクリンボでしたよ。

ただでさえ指先が痛いってーのに、栗のイガ攻撃ですから困ったもんです。

それでも何とか無事に全面草むしり済ませましたよ。

気分爽快ですな。

思いっきり汗かけました。

この草むしりも実は自分の体力チェックにしたかったんですわい。

最後まで処理出来るか試したかったんですよね~。

それと健康の為に大汗をかきたかったのも有るし。

それでカッパでサウナスーツにした訳っさね。

普通にやったらつまんないのだ。

鍛えねばね。

そんでどんだけの体力維持できてるかとか、やって見て確認してるって訳。

一応今日の草むしりのはこれだけっすよ。(2割は別の所)

むろんおひとり様でごわす。

Dsc_0187_3

これ刈ってないですよ~、むしったんですからね~。(^o^)

さすがにこれだけ抜いたんで応えたですが、何処が一番ダメージ来ているかと言えばshine指先shineですなsign03

風呂上がりでも先っちょがジンジンしています。

草取りを終えて、カッパやら雨靴洗っている時に、に片足四ヶ所も噛まれて痒いのだ。

でもガマンせねば後が残るし直りにくいのだよ。

結局6ヶ所も噛まれた。 ちくしょう。 蚊のバカチンがっsign03

今年も栗が結構実っているので秋が楽しみですたい。

一先ずこれで実家清掃の予定項目まで済ませた格好と成った。

予定通り8月中に済ませた事になるが、まだまだ片づけたい所はあるので、時間の許す限り出向いて、整理出来る部分はやって行こうかいな。

こうやってキーボード打つのも指先にビシビシきます(^_^;)

コメント

コメントを投稿