ハロワDay
今日はちょっとだけ早いハロワDayでおじゃった。
いつもの顔触れが揃うか確認したら、ほぼいつものメンバーの顔が見れた気がする。
早い人は給付が切れ始めているので、延長に成っている人も居る感じ。
ん~ん、なかなか良い仕事に巡り会えない感じだぁ~ね。
中には海外狙いも居たりと、さすがに気合が違うな。
最近は鹿児島市内情報まで見ているという人もおり、求人票見せてもらったが内容はさすがに良い条件が有る感じ。
まぁ、受かればの話ですがね。
幅広くあたっている人も居る様で福岡までを範疇としていると話していたね。
こりゃすごいと思ったわ。
子育てが済んで居ればそれも有りなのかね~。
まだまだ、子育て世代ですからもうしばらくはここを離れられないんで、まぁ求人票とにらめっこの日々を当分送ることになりそうだわい。
先週データ検索した際に良さそうな所が有ったが、やはり一週刊程度で決まっていたっけか。
まぁ、通勤距離的に無理が有ったんで止めておいたが、考え様によってはその辺りまでが射程距離になって行くかも知れんね。
近頃の求人内容は拘束時間が長すぎる感じがするなぁ~。
途中休憩があるなんて書いてて実際は就労ですって感じのパターンが多い様な投稿がザラである。
まぁブラック企業リストを見るとなるほどと思える所が書いて有るんで、相応に求人欄にも結構あったりする。
ある程度の範囲内で硬く見つけて行くしかなさそうだ。
もう少し探してみようっと。
ハロワに行く前にハンズマンにてちょっとした買い物をしていたが、例の物を完成させるために不足分を買い足してきた。
考えていた構造にするにはちょっと問題が発生して、サイズが合わない物しかない事が判って、アーリャリャってな感じ。
で、そこで引き下がっては男がすたるってな訳で、サイズ違いでも使えるようにちょっとばかし工夫する事にした。
まぁ、あくまでアイデアで有るけど、大した物では無いのでこれくらい大丈夫でしょうと言う事で、サイズ違いの物を購入。
後、色違いのマットを買ってコーナー色を決めて作るだけやわ。
さてさて、考えてる様な物に成ってくれるでしょうか(^o^)。
個人的には強度を気にしているのだけど、大人がマジで力を入れたら壊れるかも知れんしなぁ~。
ウマシカ力を出さんでくれぇ~と祈るばかりである。
ハロワが終わってからは某電気店まで足を運んで、先般修理に出していた物を引き取って来た。
修理代12500なり。
うぅ~ん、まぁ技術料が5000も有るんで仕方ないですね。
これで後5年使えれば元は取るでしょう。
うぉ~~、そうでしたね~。
ナンバーズ。
結局買わなかったっす。 アハハ。
来週まで延期だぁ~ね。
気持ち良く買って、気持ち良く外れたい...ですからね。
はじめからボランティアかいっ ってか
コメント