趣味の話?
時には趣味の話も良かろうかのぅ。
アニ鑑賞ではないぞ。
占いの方じゃよ。
いつもの様にTOPからこのブログに来ていれば知っていると思うが、趣味の占いⅡに追加しておいたサイトへ行って見られたかのぅ。
まぁ、そんな占いになんて興味の無い方ばかりかな。
クリックして入館した事すら無いかも知れんが、まぁ時には運の流れってーものを知るきっかけに成れば良い意味で後押ししてくれるが、答えが今一つだと背中引っ張られるから《無視》を決め込むのが一番かもしれんな。
要は自分の考えがしっかりはっきりしていれば、誰が何と言おうとブレたりはせんじゃろう。
今日はそっち系の話やから詰まらんかもしれんよ。
さて、前置きはこれくらいにしておいて、話をすすめるとしようかな。
今回紹介している所は先日Nifty占いで紹介された所じゃわい。
必ず自分を試して評価してから紹介しているので、それなりのボリュームがあったりせねば取り上げないから、一応紹介出来ている分については、相応に楽しめる程度の内容が得られると思い、紹介しているつもりじゃよ。
占いで【楽しめる
】と思う方は覗いて見るのも宜しいかと。
私が紹介しているのはもちろん基本的に《無料》で出来る範疇のものであるから、何ら心配は無いですぞ。
所でここでは結構《運》という言葉を使うが、自分の意識している範疇での出来事に関しては意外と結果を受け止めやすい傾向があるが、考えても居ないような出来事や結果に関してはどうだろうか。
偶然という言葉で済ますかのぅ。
たまたま得られた答えであって、その答えを導き出すような物は存在すらしなかったと思うのであれば、その瞬間的出来事は後に何も残すことは無いだろうね。
偶然にも得られた答えに対して、さらに疑問を持つ様な考え方をすれば、【何故こんな結果に】と考えたりするもので、答えに導く見えない方程式を解いて行く様な事をしないだろうか。
私は結構この様な考え方をしたりするのが好きで、普段はあまり意識して動く事は無いが、不意に起こった出来事や、出逢った人や物事に対しては、常に何故?って思う事が多い。
どうって事無い様な事だけど、それぞれにある意味を知りたい感じなんだけど、理解しがたいかな。
足し算的に考えれば、5という答えが得られていれば、そこに2+3という式を入れる人もいれば1+4の式を入れる人も居る。
それぞれが歩んできた人生の教訓からの式となる。
だからそれぞれが違う物の見方・考え方をしている訳だけど、でも結果は5であるわけだぁ~ね。
それぞれの歩む人生航路だけど、何処で交差するかは判らないが、出逢いという物はその時に於いて重要な意味を持つ事も有るんだろうね。
占いによるともうすぐ今後の人生に影響を与える人物と出会う事に成っている様だが、各種の占いで同じような解釈が出ているので楽しみにしている所だ。
果たして誰が現れるんでしょうか...。
ガゼかも知れんよ。 でもある意味何気に居合わせた人への気持ちの向け方ってーのが変わりそうでないかい?。
これはそれぞれの解釈の仕方だろうけど、捉え方次第では出会いも楽しみに変わるし、相手への興味も湧いて来る気がするよね。
さぁ~て、今月の新たな出会いが来月の幸運へと繋がってくれると助かりますが。
コメント