神無月へと
神無月
とうとう10月突入。
秋本番へと季節が変わっていく。
四季の変化を感じつつ、そろそろ自分も変わらねばならん時が来たようですんで、重たく成った腰を上げる事にしますかね。
そういえば半年ぶりぐらいにTVのNEWSを見たら消費税8%に成ると言ってましたね。
どっかのおっちゃんのインタビューで、大企業しかみてねぇーんだよと言っていたが、正にその通りと言えるね。
さらには所特別の表が出ていたが、世帯収入250万未満と書いて有ったけど年間5万ちょい負担増加だそうな。
冗談じゃないよ全く。
年収250万未満でひとくくりされているけど200万にも満たない世帯は悲惨だよなぁ~。
やれやれ、じっくりとこれから生活苦を味わうとするかね。
まぁ、収入面に目をむけると悲しい現実が見えて来るので、そっちは考えない事にしようっと(^o^)。
それより自分に何が出来るかで考えたいなぁ~。
今は大したこと出来ないんでこれからだろうけども。
いゃ、これからも無理かも知れん...かもね。
仕事・仕事で人生終わってしまいそうやわなぁ。
さぁ~て、そうなったら何を楽しみにするかな。
自分の時間をどう使うかって事に成るだろう。
ボケェーっとしていたらそれこそ働きアリになっちまうかな。
そんなこと言うとアリに怒られそうだね。
視点を変えて見なきゃダメなんだ。
アリって可哀想と思っている内は決して判りっこない世界がある。
それは、『やって居る事に生きがいを感じる』ってことなんだわさ。
アリにしてみれば毎日みなと同じ様に働いていられることに生きがいがあるからこそ、『生』を受けていられるって事なんだねきっと。
じゃ、人も同じようにこの地球っていう自然界の中で生きている限り、『生』の本質から抜け出す事は出来ないって事だよね。
なら、どう生きるかって事になる。
色んな職が有る訳だけども、求人を見るとそれこそ10万にも満たない職から40万近い物まであるんだわさ。
高いからと言ってやって見たい仕事かと言われるとそんな事は無い。
じゃ大変な仕事かと言われてもそんな感じはしない。
価値観の問題。
どんだけしんどい仕事でも、きつい仕事でも達成感ってものを最後に感じる事が出来れば、つらさもきつさも楽しめるんだよね。
ここが一番の違いだね。
ワテは自分の仕事で何かが変わり、それを喜ぶ人が居る事が何より楽しみなんだよね~。
確実なターゲット
が有って、そこに的を絞って徹底的に事を成して成果をターゲットの驚嘆と感謝の意を汲み取る事が出来たらそれが一番という考え。
だから今までの仕事では得られないものが有った訳だわさ。
だから今度はちょっとだけ冒険したいっていう気が有るんだよね。
まぁ、重たい腰が上がったら動いてみようかな。
まぁ、自分からそんな中へ飛び込んで行くとは思わなかったが、果たしてそれが人生最後の職として望むものかどうかは判らないけどね。
先の事はわかりませんよね。
まぁ、流れに任せて見ようかと思います。
まだまだ求人広告見てますから、今日はいつもと違う所を3時間ほど読んでましたんで、情報はそれなりに拾っているかな。

もうひとつどうぞ。

あっそうだった。
アニメ談話室が今日で50タイトルに成りましたんで、これにてアニメ談話室の更新は終了と致します。
今はアニメ見てる余裕が無いんですよね。
時間では無くて気持ち的にネ。
なもので、今回の更新がキリが良いので一旦stopする事にしました。
サイトは就活成功までは最低でも続けようかなと思いますんで、あと少しは書けると思いまーす。
コメント