« 【夢の中へ】 | メイン | 【さらば青春】 »

2013年11月 8日 (金曜日)

【オリビアを聴きながら】

いやはや3日に渡って実家の屋根掃除完了。

来週ペイントsign02だわいな。

今日のnoteはこれ。

尾崎亜美 オリビアを聞きながら
YouTube: 尾崎亜美 オリビアを聞きながら

今日で実家の屋根清掃3日目ですな。

結局丸3日かかった事にるんだわいな。

いゃ~、かなり頑張ったsign03

苔の量も半端ては無いくらい貼り付いてたから、取るのにも水圧が必要で手間がかかってしまった。

今日の分は軒先の部分と継ぎ目の苔落としと仕上げっす。

先ずはリビング側の屋根からだけど、壁にシミが出ているので、これも除去してやろうと思い瓦だけでなく壁まで清掃する事に成った。

脚立と梯子を使って登り降りだけでも何十回したっけか。

まっ、壁のシミも意外ととれるので随分見栄えが良く成るねぇ~。

これだけ目に見えて変わってくれると気持ちが良いhappy01

西側の袖まで済ませた所で屋根にのぼり継ぎ目の清掃兼、雨どい清掃までですよ。

縁側のタキロンに足場を載せてやっていると、タキロンがバキバキと音を立てて割れて行く。

いゃ~、古く成り過ぎかな。

柔軟性はとおに無く成っており、紫外線で硬化している有様じゃ。

初日の作業はちょっと不慣れな点が有った事もあり、苔の残りが結構あったりして再処理する事に成った。

全体では無いが継ぎ目は特に目立った。

それらの処理も終わろうかと言う時にいきなりジェットの音が変わり、あれっ?と思って後ろを見ると、な・なんとジェットのホースが破れsign01て水が吹き出しているではないか。

がぁ~ん、瓦の角で切れた様だ。

瓦も痛みがひどくて部分的に鋭く成っているからねぇ~。

仕方ないんで追加処理はもう止めて、残る部分はペイント前日に処理しようおっと。

それでも随分と綺麗に成ったもんだわいsign03

壁も処理した事で一見リフォームと間違いそうやね。

一応予定通り午前中で作業終了やった。

昼食後は瓦のペイント材を見にハンズマンまで足を延ばした。

今回も色はシルバーにする事にした。

ペイントまですれば正に見違える位に成るだろうから、なるべく早い内に処理してあげようと思う次第じゃ。

今回の清掃前後を載せておこう。

処理前 [北側]

Bandicam_20131108_223941394

処理後

Bandicam_20131108_224043503_2

コメント

コメントを投稿