« 洗濯っす。 | メイン | 出勤初日 »

2014年2月 2日 (日曜日)

ボカボカですやん!

Gw69

今日で長かった休みも終わりだぁ~annoy

明日からビジネスマンで御座りんす。

さて、どうなる事やら...。happy01

生活リズム、体調リズム、もズレてしまっているだろうから、少しは時間が掛かるだろうけど、一気には馴染めないので変化を感じない程度で戻して行くとしましょう。

ところで今日の気温up高かった事。sign03

室温でも24℃越えていたし、どうなってんだか。

ここ3日程、昼夜を問わず暖房要らず

まだまだ冬なんだけど、どうしたんかいな~。

午後からちょいと外作業する事が出来たんだけど、これ又暑いのなんの。

春近しって事で、なるほど節分が近いからでしょうか。

な事は無いですな。

まだまだ朝方は霜で真っ白と成るはずですから、気を抜かない様にしましょう。

Ln58

さて、今日のネット記事で目立ったのが感動の2文字でしたな。

敢えて何か意図しているかは別として、それに触れて見たのでここにメモっちゃいましょう。

と言っても話というよりは、CMなのですがね。coldsweats01

一つ目はタイのCMです。

まぁ、アップされてからの期間を考えると、それほど勢いが有る訳では無いですが、どう見るかは視聴者の見方次第です。

これです。

世界中が涙したタイの感動CMとうたっていますが。

これ以外にもいくつか有る様ですが、逆に多すぎると感動が作為的に見えすぎるので一つだけにしておきましょう。

では、ご覧いただきましょう。

【日本語字幕】世界中が涙したタイの感動CM
YouTube: 【日本語字幕】世界中が涙したタイの感動CM

実は日本にも感動CMってたくさん有りますよね。

知ってそうで知らないCMを上げておくとしましょう。

このCMは実話から作っていると言う事で、話題にも成りましたので知っるかもネ。

こちらです。

梅澤レナ・松原汐織 ココロつなぐ物語「姉妹ファッションショー」(0812)
YouTube: 梅澤レナ・松原汐織 ココロつなぐ物語「姉妹ファッションショー」(0812)

では、もう一つ別のCMを載せて見ましょうかな。

こちらは東京ガスのCMです。

広告主がこちらでは無いので見かけないと思いますが、こんなのが有るそうですよ。

東京ガス CM 家族の絆・お弁当メール篇
YouTube: 東京ガス CM 家族の絆・お弁当メール篇

如何ですかな。

flairちょっぴりウルっちゃいませんでしたか。

この3つめのCMは他人ごとでは無いって気持ちに成りますな。

だってワテも明日から弁当持参ですからねぇ~。bleah

何だか味わって食べなきゃっsign03て思っちゃいましたよ。

毎日作るのが当たり前に成っていたら、慣習化してしまって作ってもらっているという気持ちもいつの間にか失せているのかも知れませんね。

改めて主婦業に感謝ですかな。

ほんでは、その応援に負けじと明日から頑張るとしましょう。

さすがに仕事を始めると、今までの様なブログは書けないかもしんないです。

そん時は勘弁願いま~すぅ

コメント

コメントを投稿