« 火中の栗拾い | メイン | ゆとりの時間に »

2014年2月14日 (金曜日)

タロット恐るべし

今日は知人宅PCケアに行く事に成ってたんで、午後から出かけてセキュリティー対応をしてきましたかな。

住まいが判んなくて地図を送ってもらってたんですがね。

きっと知人はワテが空から来るsign02と思ったんでしょう。

建屋を中心に周囲500mの詳細が手書きで送られてきたのには驚いた。

感心したよ、ここまで詳細に書いてくれるとは。

ここまで詳しく書くと言う事は、書き手のセンスの問題なんか。

いや、ワテが信用されとらんという事やな。

大丈夫やで。 スマホがあるからねぇ~。

予定より10分程早く着いたですぞ。

もちろん迷うことなくですが。

そしていざセキュリティーの対応をと思ったら、考えて居たOSとは違っている事に気が付いた。

そう言えばOSが何かなんて聞いてなかったっけか。

勝手な思い込みでWin7とばかりに思ってたんだよね~。

ほんでも、今更どうにも成らんので、先ずは既定のウィルス対応ソフトを外す。

マカフィーが入ってたんでそれをアンストし、AvastCCleaner、とセットで入れてクリーニングまでやって動作確認っす。

取りあえず無事に動いたので、当面これで大丈夫でしょう。

もちろん、私の事、無料ソフトですよ~ん。happy01

思いの外早い時間で済ませられたので、部屋を見ると何とタロットが置いてあるのを発見。

私の好奇心が黙っているはずも無く、早速占ってくれ~って頼んだら、自分自身で触ってやるべきと言われ、チト考えたがやって見る価値有りと判断。

やり方を習って早速カードを触って念込めしてやって見た。

いつもやってるPCタロットと違う答えが出るだろうなと思って、カードを切るとぬぁ~んとぬぁんと、全くと言って良い程同じ結果を出してきたのだ。

カードの意味を知ってる知人はカードを広げていく段階で含み笑いをしているのだ。

先読みすなーーsign03と内心思ったが、読み方を教えて貰ってBOOKを開いて読むとこれが又すごいsign03

先般から考えて居る事についてストレートに言い当てているのだ。

さすがにここまでど真ん中に来るとは思っても居ないこの私。

恐るべしタロット

次に気を取り直してもう一つのカードを取り出して又もや占って見ると、これが又又又、先のカードとの連携とでも言わんばかりの的中というか、俺話したっけ? とでも言いたくなる程の当て様。

いゃ~PC結果とも合致して居る事にも驚いたけど、現状を言い当てるのは偶然を超えていると思わざるを得ないといった感じ。

思わず、これって商売出来るやんと言ってしまったよ。

物事の流れって元が有って型が有ると考えて居るのだけど、今の現状の先にある物について占ったが、既に書かれているシナリオはいずれも傾向が同じであり、このまま自分の考えて突っ走って行く事に自信を得た感じ。

さて、ホントに書かれていた通りの流れを感じる事に成るのやら楽しみだぁーねぇ~。

ほ~んと、今日は世話になった相棒sign03

自分の信念は間違ってないと認識したぞえぇ~。

コメント

コメントを投稿