« しゅうまーつ! | メイン | 子供のおとも »

2014年3月15日 (土曜日)

今時の話題から

Ichigo

さて、今日はワテの事はほっといてflair最近の話題を入れておこうかいのぅ。

ネット見てれば既に御存知earって話ですけど、今盛んにTVCMしているアナと雪の女王の主題曲を歌っている松たか子さんのパートが評判sign01って話。

ネットニュースに成る前に、とあるサイトで知って直ぐに見てみましたけど、やはり外国語の部分は何ともイメージしにくいのは当然ですが、映画そのものも全く知らないで、いきなりこの動画を見たもので評判と言われている部分を何度か聴いてみましたよ。

確かにちょうど可愛らしい声と歌いに成っているシーンも手伝って、良い感じを受けますね。

ネットの記事はこちらを参照してくださいませ。

こちらが記事に成ります。

そして、まだ見ていないというあなたは、先ず25ヶ国語で歌われている動画から見て頂きましょう。

こちらです。

『アナと雪の女王』25か国語版ミュージック・クリップ
YouTube: 『アナと雪の女王』25か国語版ミュージック・クリップ

そして次は全編松たか子さんのバージョンです。

こちら

映画『アナと雪の女王』松たか子が歌う本編クリップ
YouTube: 映画『アナと雪の女王』松たか子が歌う本編クリップ

やはり自国語が良いですよね~。happy01

日本語って綺麗な言葉なんですが、最近の言葉は随分と変わってきているというか、日本語もまともに話せない人が増えてきているみたいなところも有ります。

まぁ、私とてブログの中では色々とおかしな日本語sign02使ってますけど...。coldsweats01

それでも一語一語はちゃんと声に出して話すようにはしていますよ~ん。

会話した人なら判りますかな。

えっ、聞き取りにくいですって。sign02

うわぁ~、呂律回って無いんかいっ。sign03

それとも早口過ぎる...。

いゃ~、多分それは照れ隠しが原因ですなっておいっannoy

この話題はここまで。

Ln14

そしてもう一つの話題ですけど、ソチで随分弄られた話題ですが、フィギュアスケートですねぇ。

色々と言われておりますが、これを見ると何故その様に言われるのかが判りました。

良かったら参照してみて下さいませ。

非常に判りやすい解説マンガというか指南がしてあります。punch

素人には判りにくい話題でしたが、実はこういう事だったのですね。think

その記事はこちら

フィギュアスケートの採点は異常だった?!

今日はいつに無く世間話と成りましたが、個人的には今日から少しずつ始めてみようかと思っている事がありんして、それを準備してみました。

とあるソフトですけど、使ってみようかなと思ってセットアップし、ちょっと使ってたところです。scissors

まだ作るという事は出来ませんので、触ってみてどの様なものかの確認をしている最中です。

いずれ披露出来れば良いですけど、これが又ちょー手間暇かかる代物でして、多分shine途中で挫折sign02するだろうと思っております。(^^♪

まぁ今日はそういう所でおわりぃ~。

コメント

コメントを投稿