« 動画はり試験 | メイン | 幸運の女猫参上か »

2014年3月 5日 (水曜日)

占術おもろっ!

Gw047

さて、本日は知り合いの占いをやってみたのでしたぁ。

近い内に登録しようと思っているものなんだけど、先ず自分のものを出してみるとこれが又嘘みたいに現状を言い当てているというか何というか...。

内容は嬉しい内容なのだけど、あまりの現状にドンピシャし過ぎているというか見るべくして見たって感じなのかもね。

多少不安な面が有ったけど、このまま一気に押し通す方が良いという事の様で納得した。good

そんな自分の結果を元に知り合いの件も打ち出してみる事にした。

数件の占いサイトを梯子して結果をまとめて見ると、傾向は同じ事を言っている様である。

基本の路線は同じ系統の占い手法なのかな。

まぁ、楽しむ程度の気持ちで見るようにしているのだけど、現実とのリンクを見ると不思議な感じが何ともたまらんねannoy

ついつい興味を惹かれるのだ。

何故そうなってしまうのかとか、理屈が知りたくなってしまうんだよねぇ~。

まぁ、かれこれ占いってもんには30年以上関わって来ているので、その魅力は十分理解しているつもりだけど。

最近はコンピューターで何でもできるので、多少詰まらんところもあるけどねぇ~。think

簡単に言えばレイアウト診断みたいになっている訳だし、相手の顔色なんて見ることなしにやってる訳だし。

誰だって良いじゃんみたいな...。

まぁ、そういう意味で楽しむ程度と言っている訳なんだけど。coldsweats01

タロットカード等はちょっと感覚が違うんで、【霊】的作用が気に成るのであまりハマる訳にはいかんけど、興味は人一倍は有るねぇ~。

この前の知り合いの所での占いも衝撃的だったし、いっちょやってみたぁーーーいみたいな気持ちも有ったりする。

こういう【謎】って好きだなぁ~。happy01

だからってミステリアスストーリーの本なんて読みませんがね。

そりゃ読書が嫌いなだけやんかsign01

だってねぇ~、本読んだって確かに知識が得られたりするけど、読んで理解するなら経験って要らない訳で、生きている事に理由を付けるとすれば、肉体持っている理由が何かを考えて見ると体験学習と思っているんよ。

知識ならばDVDにすら負ける世界だし、それよっか何と言っても経験っしょsign03

だから自分は、とことん自分で考え自分でやって見て、どれくらいかという測量を自分の身体的尺度と感覚で見るようにしている。

これって自分にとっては絶対測量って奴だよね。sign02

まぁ、ワテが勝手にそう思ってやってるだけなんだけど。

あれ、話が飛び過ぎやな。

的が無い話になってますな。

まっ、いっか。

時にはふら~っと気分転換って事で、訳も無く思い浮かんだ言葉を綴るってーのも良いわな。

日記やし。 アハ。

てか、今日は会社にメガネ忘れて来てるんでピント合わすんがしんどーい。sign03

ほな今日はこれでおわるでぇ~。

コメント

コメントを投稿