ニャン飯事件
今朝事務所に着き車を所定の位置に止める頃には、目の前になつきちゃんが走ってきておりました。
見かけて飛んで来たみたいな...。
ニャン飯買っておいたのをちゃんと持って行きましたでぇ~。
早速朝から食べて貰おうと思うと、何故か器が外に置いてある。
ちょっと?と思ったが、取りあえず腹も空いているだろうと思って持参した軽量カップで200g程度を盛ってあげましたですよ~ん。
がっついて食べておりました。
先ずはこれだけで様子を見る事にしたですばい。
食後はいつもの様に土間にごろりんと成って日光浴ってなもんです。
ニャンとも言わず大人しいもんでしたわい。
お昼に成ってどうしようかと思ったが、取りあえず事務員さんにニャン飯買って来た事を伝え、一応しまっておいてとばかりに預けようとしたところ、にぁんと社長はんが『〇〇さん、これも』って事で、机の引き出し開けたらばそこにもニャン飯が有るではないか。
うぉ~い、なんと外の器は社長はんが土曜日出てきてわざわざニャン飯あげに来ていた様なのだ。
一同爆笑。
てな訳でとうとう事務所で飼育する様に成ってしまった感がある。
さすがにお腹が空いている様な鳴かれ方をされたら放っとけないっしょ。
まぁ一袋有れば2週間は持つと思うんで、一月はこれで大丈夫っすな。
しかしどんだけやれば適量なんだろう。
出来れば1日2食が良いのでは? と思っているのだけど。
まぁ、ネットで調べてプリントして持って行こうっと。
食事の世話は事務員さんにお願いしようかな...って多分朝はワテが世話するでしょうな。 アハハ。
生き物は極力飼いたくないんだよねホントは。
情が移ってしまうんで消えてしまうのが悲しいですからねぇ~。
だからと言って黙って見ているのも何とも言えず可哀想だしなぁ~。
やれやれ、女神ならぬ女猫神で有りますように...って下心出すなーーー。
当分なつきちゃんとお付き合いするハメに成りそうですぞ。
ある意味大変な助教に成りつつある中、良い中和剤と成ってくれる事だろう。
島坊様
チワっすぅ。
何でかこの歳に成って猫飼いですがな。
ほんま困ったもんですぅ~。
でも可愛いもんは可愛いしなぁ~。
大事にせなバチが当たるよて。
投稿: あるじ | 2014年3月12日 (水曜日) 22:40
女猫神
ですかぁ~ パズドラには
響奏の愛猫神(きょうそうのあいびょうしん)・バステト
なぁ~んてのがおります、
あ、関係ないかw ってかンなもん知らないわな
猫ちゃん車に気を付けて育ててネ
投稿: 島坊 | 2014年3月12日 (水曜日) 17:29