流動的な物事やね
今朝は割と暖かな朝だったので、これで霜除去ともそろそろおさらば、と思って出て見ると、車のフロントはどっふり結露しておりましたよ。
結露ならワイパーでさっと一拭きと思い車に乗り込んでエンジン掛け、ワイパーオン。
ワイパーの動きに合わせてガリッガリッと音がするではないか
見るとフロントの結露水は消えず、その向こうでワイハーが動いているのだ。
『ゲッ、凍ってるやん、マジかっ』
って事で、いつものガリガリ君を取り出し車を降りて、フロントゴシゴシですわ。
おいおい、そんなに冷えたんかぁ
。
どう見ても近所の屋根は何ともあらへんがな。
冷気のたまり場かいなここは
結局いつもの様にフロント一面しっかり凍っている始末で、全体的にガリンチョ磨きっすよ。
朝からやれやれですわ。
さて、土日の二日をどの様に過ごしたかが、やや気に成って居たのだけど、なつきちゃんはしっかり事務所にやって来ましたでぇ~。
事務員さんの車音でやって来るのかな。
タイミングがいつも同じ様な...。
と言いつつも、早速朝の食事の準備を事務員さんにおねだりしておりましたよ。
結構がっつき状態だったんで、もしかして食べてない?
いゃ~、御近所さん結構あるんやから食べているでしょうに。
そう勝手に思っておりますが、まさかまさかのもしかして...。
先月から今日まで、何かと色々と変化の激しい状態が続いておりますが、どうにも先の事を決める事が出来ない状態が続きそうやね。
落ち着いてというか、土台が動くというか、定まらないというか、狙いを定め様にも現在の変化量では推測すら出来ない状態と言えるな。
もうちょっと時間を掛けねば狙いを定めようが無い感じですな。
正に余計な情報
だった様な気もするのだけど、困ったもんだね。
変化を先取りした様な人は既に動き始めているし、蓋を開ければタイムテーブルは数年とか言うスパンで流れそうだし。
まぁ今更ですけど気配り足りなさすぎとちゃいますかな。
それはそれとして、自分たちはやれる事をやると言う事にしたですぞ。
まっ、今週の半ばから『おひつじ座』の周期に入って行くのだ。
これは良いタイミングに成って来ました
一年通じて最も勢いが出る時期に成って来る。
ハートに火は付かないが、ケツには火が付きそうやわ。
さぁ~て、どないな料理をしましょうか、それともご注文は?ってとこですかな。
あっ、何の事か判らん人もおるやろうけど、スマンこってす。
広い意味で身内の問題どぇ~す。
まぁ、それにしても雲行きが読めませんね。
どう変わって行けば良いか...ある意味変化の兆しが見えるかもですね。
あっ、関係無いけど、しし座といて座
の人も運気上昇
やで
。
コメント