新たなサイクル
本日4月1日でございっ
お待ちかねの日と成った方もおいででしょうか。
ここぞとばかりに言いまくった方もいるのでしょうかねぇ~。
かと言って元々日本での定着率は高く無い感じがするんですが、元来日本人は嘘が下手ですから、ジョークと言えども騙すという考えに於いては、一歩後退ですかね。
ところでgoogle-earthって使ってますか?
使った事あれば、恐らく日本の全体を目にしているはずですが、その時に何か気が付いた事ないですかな。
えっ、無い
そうですか...。
残念ですなぁ~。
てか、その方が話がしやすいので助かりますけど。
って、勝手に決めてんじゃないのよっ。
と言ってるよね、そこのア・ナ・タ。
まぁ、今日くらいは許して頂戴ね。
こういう話は今日の方が都合が良いから....。
では、話を進めよう。
まず、下の写真を見て頂戴。
これgoogle-earth君で日本全体を見た所だよね。
日本がちょっと小さいけど、よ~く見ると何かが見えて来ないかい?
えぇーー、まだダメなの
緑を見るんじゃなくて青い所を見て御覧。
どう?、 うふふ、見えたよね
じゃもう少し寄ってみようか。
どう?
日本海にウィンクした顔
が見えませんか。
北朝鮮と日本の間に顔があり、日本の下の方へ胴体が見えるんですが。
最初の画像で確認してみて。
両腕て日本を抱えておいでじゃろ
まぁ、そういう風に見ると...って事ですがね。
そう言われるとそう見えてくるもんでしょ。
では、こちらはどうですか
北海道右側、オホーツクの所ですが、青の濃い部分と薄い部分の境目に人の横顔が有る様に見えますが、判りますかな。
右側の横顔でおじいさんの様な顔で、にこやかに見えてしまうんですが。
判りずらいという方は、google-earthを開いて覗いて見て下さいね。
国後・択捉方面へ手を伸ばしている感じで映っているでしょ
どうでしたか、時にはこういう見方も面白いと思いますよ。
偶然その様に見えているだけ?
偶然は必然とも言いますよね~。
日本は不思議な国なんですよ。
私達って今この時を偶然にも日本人として生まれて生きてる...
そこにもし...もし意味があるとしたら...。
その辺りは又の機会に話をしてみましょう。
それでは又。
コメント