近頃の海は
さて、最近特に耳にするようになった事の一つに、深海魚が水揚げされたという事例であるが、御覧になっているだろうか。
2週間くらい前までは1匹網にかかったとか、波打ち際に打ち上げられた程度だったのだが、ここに来てその数は一気に増えている様だ。
TVニュースを目にする事が無いので、取り上げられているかは知らないけども、ネットニュースでは良く目にする程で、嫌~な感じです。
深海魚に限らず豊漁も異常レベルだとか。
四国沖から北海道まで、太平洋側、日本海側を問わず水揚げに変化が起こっている。
先日は宮崎沖で珍しいクジラがあがってましたね。
海に異変が起こっているのか知る所では無いけど、漁師曰く見た事や聞いた事が無いレベルの事だと言う。
しばらくは用心した方が良いかも知れないですね。
胸騒ぎって有りますよね
経験していると思うんですけど、つい先日経験した事を話しましょう。
それは先週木曜日の事、仕事を午前中で切り上げた人が居たんですが、残る私と事務員さんは午後の仕事を終え、ニャン子に餌をあげている間に事務員さんは帰り、私が
戸締りをする当番に成ってました。
トイレやキッチンの扉、内ドアも締め鍵をロックし、電気消灯済ませ玄関まで来たところで、ニャン子はまだ食事中。
終わるまで待っていると、何故か内ドアの鍵をしたかが気に成りだして、また事務所の中に入って行き、ロックを確かめるとちゃんと鍵は掛かっていた
その場で、ふと足元を見るとコンセントのパイロットランプが点灯している。
あれ、何でランプ点いてるの
そう思って、『もしかして...』と机の下のヒーターを見ると、足元ヒーターの1本が赤く成っているではないか
『ひょえーー危なっ』
慌ててスイッチを切りコンセントまで抜きましたよ。
もし、ニャン子が食べ終わっていたらきっとそのまま帰っていたに違いない。
そしたら確実に火事に成っていた。
そう思ったらぞっとしたね。
確か鍵は掛けたと思ったので見る必要は無いという思いも有ったのだけど、何故か見た方が良いと感じたので、わざわざ靴脱いでまで足を運んだのだけど。
そういう気に成ったのもニャン子がまだ食事中で時間が余ったせいなのだけど。
日頃の餌当番の恩返しかなと一人想いに耽っておりましたよ。
後で話を聞いたら過去数回有るらしい。
それで必ず壁コンセントを見る様に成ったのだそうな。
今回はたまたま壁コンセントでは無くて、机の下のコンセントから取り出してあったので判らなかった。
いゃ~、正に間一髪ってもんですよ。
胸を撫で下ろしましたわい。
人は五感を持ち合わせていますが、中には第六感の認知能力を持った人も居ますね。
感覚器官が何処に有るか知りませんけど、どちらかと言うと精神的な部分という気がしますが、具体的には何処なんでしょうねぇ~。
チャクラがどーたらこうたらって話を聞いた事有りますが、あまりその手の話は信じておりません。
でも、人は自分の命に係わる事に成ると24時間内の危険度ならフラグがあがるのだそうですよ。
それを知る方法は『三脈護身の法』と言われていますね。
前にも話していますが、忘れていたらネット検索してみて下さい。
戦国時代の武将が良く使っていたらしい御法だそうです。
人の脈って単なる心臓の動きだけでは無いみたいですね。
コメント