母の日やね
母の日なんですね~。
5月の第二週となっている様ですが、国によって違うんですね。
そこまで考えたことなかったですが、たまたま今日のデザインを考えていたらそんな記事を目にしました。
さてと、今日は風が強いですね。
日差しはそこそこ有りますが、気温なぞ昨夜は室温が28度有りましたでぇ~。
夜12時に成っても変わらず、暑い日で御座いましたが、今日は過ごしやすい感じです。
ここ数日ネットニュースを見ていると死亡税だの、年金75歳説だの、まぁ色々と好き勝手政府はやってくれるようですね。
まっ、これも仕方のない話で彼らは油なのですから。
水と油はどんだけ混ぜても混ざりっこ無いんですね。
日本という国の指導的立場に居る人の殆どは油。
水ではない。
水が本来の日本人です。
いつかこの油が燃えて無くなる時が来る...。
さて、一体誰が火をつけるのでしょうかねぇ~。
少しスピな話を一つだけしておこうかな。
日本という国は世界の雛形。
物事は日本から世界へ広がる。
生む国が日本、生まれるは外国。
生むと生まれるは異なる。
生むとは有無であり、2つが一つになっている型。
異なるものがまつろう型。
生むは意思があって出来上がったもの。
生まれるは生まれたものが有って出来た型。
そういう風に言うと、少しは日本という国が判るのではないでしょうか。
日本人の気質には『目立つ』ということに関しては否定的な面が有ります。
車の色が白を好むという点を見れば判りやすいですかな。
自分を主張する必要を感じない人種。
つまり、自分をアピールする必要など感じていないという事は、ありのままで良いと思っているという事ですね。
事足りていると心から思っているからなんです。
いっぽうどこぞの国民を見ると、外面を作ってまで誇示していますね。
我良し人間の体裁づくり。
自分自身に満足していたら、他人が何を言おうが構わないと思うんですが、ちょっと言えば猛反発。
それは、自分で自分をよく見ていない証。
自分に不足を感じているから、そこに触れることを嫌う自分が居るので、他人の言葉に敏感って訳ですね。
ちょうど先日のアニメ、魔法高校の劣等生の中でもこういうシーンが描き出されていましたね。
御覧になりましたかな。(って見る訳無いやろっ)
基準が自分の中にしっかり出来ていれば、外の声にいちいち惑わされる事は無いですよね。
どこぞで整形が当たり前になっていますが、あれも結果的に人の外面は内面の表れです。
外を創造しているのは内面の自分なのに。
外を作り替えても時が経てば元通りと成るのにね。
もっと言えば外を作ってしまった人々というのは、他人を蔑む様になる。
自分のボーダーより上には嫉妬し、下なら蔑むと行った内面を持つ様になる。
ありのままの自分を認め、愛せない者は、他人という存在を愛せるはずも無いという事やね。
ひとりひとりの存在はそれぞれが同じ価値を持つが、それは『神様』的視点で見た場合の話。
なぜなら一人ひとりの考えは異なるのだから、価値観も異なるのが当たり前。
異なってこそ、それぞれに価値が生まれる。
その異なった価値を同様にみることが出来るようになれば、もしかしたらあなたも『神さま』に一歩近づけるかも知れませんよ。
周りにはいろんなタイプの人が居るもんです。
好き嫌いは有って当たり前ですけど、裏表は作らないことです。
柔軟に対応出来る事が大事。
心の理解ってもんは経験からでしか得られない...。
とか何とか、まぁ、良いように受け取って生きてみましょうかね。
そうそう、私思うんですけど、『地球を救おう』なぁ~んて事言う人々がいますよね。
あれっておかしくないですか。
はるか昔に地球は出来ていて、その成長の中で人を生んだ。
だとすれば地球という存在が人を生んだ理由は何か
そう考えていくと、この有り様はどういう事か。
誰の目にも人が地球環境を壊している様に映る。
だとしたら目的は何かとか、色々と想像が膨らみますよね。
こんな事を考えたりしていると、『人』って何なのって思ったりします。
まぁ、そんなアホみたいな事考える人は少ないと思いますがね。
さて明日から張り切って行きましょうかな。
来週は確か健診があったっけか...
うぅ~...又血採られるのか...
会社辞めてやれやれと思ってたのになぁ~。
今回はバリウム飲まなアカンかったわ。
うっひゃ~、健診大嫌いだぁ~。
コメント