先ずは初日









今日から新しい事務所
へ通勤でございますぅ。![]()
7時過ぎくらいに家を出て行きましたが、横川町から大型トラックの後を走る事になってしまい、あ~あ、やれやれと思っていた。
同じタイプの大型が二台連なっており、ナンバーを見ると宮崎ナンバーで御座る。
『えぇ~、もしかしてこのままずぅ~と会社前まで...って事無いよね
』
と思っていたが嫌な予感と言うものは当たるもんですねぇ~。![]()
しかも制限速度律儀に守りなはる走行。
時には制限速度マイナス10kmって感じで、これ又遅いんだわ。![]()
さぞかし後続車イライラ
しているだろうと思ってルームミラー見ると、なんとだ~れも居ないのだよ。
『げっ、俺だけかいっ![]()
』
みんな何処行ったのーーーーって感じ。
時刻は7:40分過ぎ、通勤時間帯まっただ中じゃないんかいっ
。
俺、道間違ってねぇーよなぁ~。![]()
ずぅ~と国道だし、間違えるはず無いのだ。
そう、ただ単にこっち方面へ行く車は殆ど無いという事だ。 アハハ。
まっ、交通渋滞にはならんみたいだから、そこまで余裕持って走って行く必要も無いのかな。
ほ~んと、30分くらい走っていたら後続車はぞろぞろと曲がって消えて行った時は何か寂しいなぁと思ったぜよ。
多けりゃ多いで渋滞かいっ
てなもんだけど、無けりゃ無いでそれは又空虚な感じだわな。
日中であればそんなにも感じないだろうけど、通勤時間帯がこれでは雰囲気が違う気がするなぁ~。
少なくとも前の事務所へ行く時には直前まで対向車が見えていた感じだったし、事務所へ着くと
なつきちゃんが出迎えてくれていたので微笑ましい感じがしてたけどね。
もちろん新しい事務所には一番乗りでしたけど、のどかなもんです。
窓から覗くと農耕車と自家用車が半々くらいの割で通る感じ。
自家用車も半分以上が軽トラという、何とも逞しい高齢者たちの活動で御座いまする。
そんな雰囲気の所で、もくもく
と仕事しておりんす。![]()
まぁ、それにしても今日は暑かった
ですなぁ~。
Tシャツ
で十分だわ![]()
窓を開けていると程良い風が通るので良かったけど、モーニングコーヒーの香りに混じって、時より風向きによっては香ばしい堆肥の香りが何とも風情がありんす![]()
気持ち的に『いよいよ始まったな
』という感じです。
又、『さて、どの様に勝負に打って出るか...』等も考えながら、プランニングしていかねば。

今日は3時過ぎから前の事務所で会合が有りましたんで、マイカーで出向きましたが駐車場に着くなりなつきちゃんが車のドアの所まで迎えにきてくれましたですよ。![]()
![]()
![]()
嬉しいですなぁ~、覚えていてくれてましたか
...ってなもんです。
先ずは初日はこんなもんでした。
来週から場慣れして行こうかな。 うおっしゃ、やりまっせ![]()
![]()
その前に週末ゆっくり過ごしますぅ。![]()










コメント