PC初期化&8.1UP
思ったほど降らぬ様だから午前中は散髪に行ったですよ。
モチ、いつもの散髪屋さんです。
意外と早い時間だったんですが、二人先客が有りましたぁ~。
ちょっとびっくりだったのが、手前の椅子に腰掛けているのはお子ちゃまで、奥で横になっていた(作業上)のが女性でしたわ。
パッと見ただけだから髪がロン毛でそう思ったんですけど、処理終えて待合所に歩いて来られ、視界に入った(週刊誌読んでたんで)らお若い
女性
でしたよ。
ふぅ~ん、床屋さんって男とおばちゃんだけが行く所と思ってたので、結構意外だったっす。
さすがにお顔は拝見致しませんでしたが...。
で、戻ってから昨日のPCの続きですわ。
基本だけ入れてたので、この際Windows8.1に上げちゃえって思って、VerUp開始。
ファイル容量が3Gですよ。
デカすぎだろがっ。
光回線ならまだしも、ADSLの3km地帯なのにどんだけかかるんじゃ。
とは言っても、いずれは処理せねばならんし、初期化後だったらスムーズに事が運ぶと思ってやりましたよ~ん。
ざっとダウンロード1時間程度。
インストールしている間に昼飯食って、戻ってきたけどまだ処理中。
アプリも30個ほど更新ですと。
こりゃ結構掛かりますわな。
最終的に8.1のスタンバイモードになったのは3時間後くらいだったですね。
終了後、直ぐ様修復用ファイルを作成しておいたのは言うまでもない
これで最低限8.1戻りで済む。
基本的にはFlashPlayerを追加してPrinterをインストしておけば、大方は使えるでしょうね。
後はその都度入れる事にして、成るべくアプリは入れないようにしておこうっと。
後、結構時間がかかるものにSONYのXアプリがあるんですよね~。
確かこれ150M程度有ったような...
結構重たいんですよ、非力なPCでは...。
そうそう、忘れてはいけないコーデェックも更新しておかないと、エクスプローラーでファィル参照時に画像が見れないものが有りますからね。
専用の64Bit仕様をダウンロードして更新しておきましたわ。
これでいずれのファイルも画像認識出来るので、何が入っているか判りますかな。
久しぶりに初めからやりましたが、やはり面倒ですよね~。

さてと、今日トップページのタイトル画像群を編集しておきました。
まぁ、あまり変わり映えしませんけどネ。
何となく楽しい雰囲気伝わりますかな。
内容はなかなか見なおす時間が作れませんので、当面このままかもしれませんけど、時間作って又手を入れていきますかな。
さっ、明日から又移動の準備でごじゃりんす。
頑張りまっか。
コメント