« お題無し? | メイン | 時には笑え! »

2014年6月28日 (土曜日)

想いを言葉に

今日はのんびりしとったわぁ~。

ついでにアニ談に【 一週間フレンズ 】を追加しておいた。

見ていない方は是非ネット検索して御覧あれ。

さて、昨夜は年甲斐もなくなんぞについて語ってしもーたが、流れにより本日はで御座るね。coldsweats01

はて、愛ってもん程判らんものは無いかも知れんが、大きな意味で愛ってもんは一言で言うと捧げるものと言う事だわな。

捧げるとはどういう事か...。

まぁ、辞典を見ると色々と書いてありんすが、霊的な話をすると見返り求めぬ想いと言えば判りやすいかも。

中には許すことという人も居ようが、どれも又愛という風に呼んで良いかもしれませんねぇ~。

私利私欲の念が無い想いみたいに思ってしまえば、何が愛と呼べるかも判ってきそうな気がしますネ。

たまに愛しているのに...等という事を言いますが、これは代償求めた言い方の様にも思えます。

いずれにせよ、人を愛するって事はそんな簡単な事では無い様な気がしますが、難しく考えず、自然に人を好きになり、恋をして、愛するという流れに至れる様に成りたいもんです。

まっ、これは恋愛についての流れですけどネ。happy01

母音であるあ・い・う・え・おは本来あ・お・う・え・いと言うのだそうですが、それも又事実かどうか判りません。

けど、この母音の並びであれば、始めと終わりの言葉で有る事が判ります。

日本語の全ての言葉に着いて回る母音の初めと終わりに来る言葉。

偶然なのでしょうかね。

欲するという事は自分の中に【何か】マイナスに感じているという事です。

自分に満足していれば、外に向けて何かを欲する事は有りません。

常に自分を満たすことが出来れば、それこそ無常の愛を持っているということではないでしょうか。

神様が、こう言っておられるようです。[とある文書より]

はじめから何もかも与えてあると。

この意味、判りますかな。sign02

受け取り方次第ですが...。

この地球でもっとも最後に現れたのがですよね。

全てを創りあげてから最後にこの地上天国に人を生んだ...

そう思えば、それこそ最大の愛ではないでしょうか。

heart04愛に満ちた地球heart02

人々が地球を救おうなんて言ってますが、大きな間違いですよね。

全ての人に平等に与えられているはずのものを、誰かが独占しようとしてしまったが為に、苦しみに喘いでいる人々が存在している。

今は何と悲しい地球に成ってしまったものか...。

このままで終わるはずは有りませんsign03

その事に気づくように世の中は動いていくと思います。

異常気象や百年に一度なんて小さいもので済むはずが無いのです。

過去に無い天災が起こる事になるでしょう。

それでも人類は生き延びるはずです。

何故なら『愛』を知る人達が居るからです。

一度は仮死状態になるそうですが...think

それについては又いつか話したいと思います。

ほいじゃ、詰まらん話になってしまった様なのでおわりぃ。

コメント

コメントを投稿