« ニャンだお前はっ! | メイン | ニャンの味だぁ~これ »

2014年7月 8日 (火曜日)

思わず飛んだっ!

今日は、早々に事務所廻りの測量をしようと思い、巻き尺持ちだして寸法測定しておった。

3分もせぬ内に電話が鳴り、これから打ち合わせに来るとか言い出すし...。

おいおい、そんな事なら前日にアポ入れといてくれんかえ。happy02

と思わず突っ込みたく成ったが、まぁそこはガマンして口にせず、来社を待つことに。

しっかし、何も準備が出来てないので、こっちもアタフタする事に成ったのは言うまでもないのだけどネ。coldsweats01

一通り話をして、今回のセカンドビジネスのコマを、又一つ進めた感じになったわい。

ボツボツですが、何とか少しずつでも山が崩せている感じではありますな。good

で、今後共よろしくですぅ~と見送りしてから、又もや先ほどの続きをするべ、と玄関を何気にいつもの様に出た。

出入口サッシの引きドアを開けて、一歩踏み出し二歩目を置いた時、何気に右横に目をやると、1m程度離れた所に体長1m程度のヘビが頭を上げて見ているではないかっ。

うおーーーannoysign03っと言い放ったかと思うと、飛んでいた。punch

すかさず5m離れたぞ。sign01

色が茶色だったので、もしかしたら例のヘビとちゃうか。sign02

そう、このブログ毎日読んでいる人ならば知ってると思うが、先日事務員さんが見かけたというあのヘビに違いない。

こ・こいつだったのか...。think

ヘビは大嫌いだから早いとこどっかへ行って欲しいのだが、何故かこいつ動かないのだ。

マムシで無い事は判ったので、取り敢えず玄関の戸を締めないとマズイと思って、動き出さないのを確認しつつ、近距離まで近づき玄関クローズ。scissors

すぐさま5m後退

まだ、頭部10cm程度上げたままジロジロ様子を伺っているみたいだ。

ラチが明かないので足元の小石を投げてみても、当たらぬ限り動かないといった感じで、ビクともしない奴。

このまま事務員さんが出てきたらマズイと思って、裏口に廻り一応玄関口のヘビ情報を与えてみると、社長も一緒に見に来た。

サァーと玄関開けたらその場には居なくなってて、何処行ったなんて探していると、1m程度離れた枯れ葉の所に移動しておったわ。

色が枯れ葉色に近いので擬態色とでも言おうか、そっくりで分かり難かったね。

一応皆で現物を確認しておいたよ。

どうやらこの辺りに住処が有るようだ。

次回見つけたら処分することにしよう。

えっsign02今処分しないのかってsign02

まぁ、一応悪さしたわけでもないし、生き物だしねぇ~。think

生き残りのチャンスを与えてみて、それでもダメだったら処分って事にしたよ。

今回までは見逃し

それにしても、不意を突かれたわい。bomb

思わず一瞬、猫みたいに飛んだよ。sign03

まさか玄関元のコンクリートに居るとは思いもせんわ。

しばらく玄関開けるのが嫌だねぇ~。coldsweats01

開けたら鉢合わせなぁ~んて事に成ったらぶっ飛ぶよね。

そんなドッキリも有りながらも、台風の影響を見据えて事務所廻りの飛びそうな物も片付けしておいた。

汗だくに成りましたですが、何とか片付けも終わり、台風来いやぁーーーって感じどぇーーーす。

やっぱ心臓には良くないぞ。 驚きってーのは。

違う意味でドキッとしたらあぶねぇ~

コメント

コメントを投稿