何、この肩透かし!
今朝起きて、目が点に成った人は多かったんとちゃうん
ワテもその口やで。
ゆんべの状況からして、当然今朝は雨風が最高に激しく、空中は水しぶきと、折れんばかりにスリラーダンスする木々達を見ることに成ると思ってはずだ。
天気予報を見ていれば、尚更その感は強かったはずなのだ。
だから、ワテは有休も無いので代出まで考え、昨夜は意を決して0時前にもかかわらず、缶コーヒーまで飲み、深夜起きている事にしたのだった。
丑三つ時までは起きていられたが、さすがに眠気が来たのでそのまま就寝。
会社は『待機』と成っていたが、当然の如く出勤出来るであろうはずもないとタカをくくっていた。
幸い、今朝7時に目が醒めカーテンを開けて外を見て驚いた。
ここは何処
もしかして俺、2日寝たのか
と、思いたく成るほどの静けさ。
雨も降らねば風も無風。
おーーーーい、台風何処行ったぁーーーー。
こりゃ、どう見たって出勤でしょ。
とばかりに3分で着替えて5分後には車のエンジン掛けていたぞ。
もち、お弁当など準備しているはずもなく、途中でパンとお茶を購入しての出勤と相成ったわけだ。
もちろん会社に着いても雨は降らんし、無風だった。
こりゃ、昨日の方が風が強いじゃん。
思いっきり肩透かし食らっちまったわ。
危なかったぜよ。
7時に覚醒して良かった。
そーれにしても、何だろうねぇ~。
台風の目に相当する位置に成ってたんだろう。
お昼前くらいから20m程度の突風がたまに吹くようになったけどね。
途中の車の通りはいつもの1/5程度だったなぁ~。
皆さん休みだったのだろうか...。
ちょっと今までにない感じの台風だったね。
コースもカックンカーブだったし、衰えが一気すぎる。
正にこれも50年に一度とか言う感じではないだろうか。
そう言えば植村の案山子君達、皆避難所へ行ってたね。
コメント