« レイアウト変更 | メイン | 夏あったっけ? »

2014年8月30日 (土曜日)

お題無しじゃ

Beat20

さてと、今日は昨日の疲れも有ってゆったりとしておりんしたが、ガソリンが底をついていたのでセルフまでお出かけ。car

で、今回の走行距離はと言うと692Kmでガソリンは32Lでしたぞ。

てことは、リッターあたり21.6kmって話ですね。happy01

いゃ~さすがに22Kmは無理っぽいね。

まっ、これだけ走ってくれれば良しとするかな。

何せH14式の車ですからな。 アハハ。scissors

HV車両が多くなりましたなぁ~。

猫も杓子もHVってな感じになっているみたいなもんですが、今日はそのHVで80歳のおばあさんが女性3人ひいたうえ壁に激突annoyして亡くなってましたが、御年配方の運転する車が確かに多くなってきてます。

最近朝方等はこのシルバーマークのKトラ君が多い事。sign01

先ずスピードが安定しませんね。

又、センターライン、サイドラインの乗り越えはなんのそのって感じ。punch

方向指示器も当てにならんという方もいらっしゃる。

怖い道路事情に成りつつ有ります。bearing

先日は、このタイミングで出てくるんかいっsign03ってな脇道からの乱入がありましたが、入ったら入ったでトロトロ加速

やれやれ、是非こういう方々に交通指導していただきたいもんですな。

この一月で、道路に大型車両の急ブレーキ跡が数ヶ所増えているのは気に成っている。

まぁ、とにかく廻りを見ること無しに動いている感じがするわな。

道路を横切る歩行も車が止まるやろ...みたいな歩行タイミングにも出くわすし、危うい人々が居る事も確か。bomb

高齢化社会が進むと被害者と加害者が入れ替わる事態に成って行くのではないかと思える程だ。

交通道徳という面では高齢者に限らず若い世代もひどいもんだわ。

一部だけどね。

タバコのポイ捨て相変わらず平気でやって行くなぁ~。think

哀れとしか言いようのない認識の違いにうなだれますが。

そんな事一々気にしてたら参ってしまいますので、そういう人も居るのだという捉え方だけで、それに対して自分たちが何をするでも無く、人のふり見てなんとやらですわ。

読者も少しは気づいているのではないかな。sign02

近頃教師達の異常行動のニュース。

教師だけに留まらず、本来手本を見せるべき人たちの規範精神落ちぶれ度annoy

前から言うようにshine心のブレーキshine外されて来ているって事ですよ。

思いのままの行動に成って行くという事。

意思の具現化が加速しているとでも言いましょうか。

これは人だけでは有りませんよ。

生命を持つ全てですわ。

そう、地球も同じってことですな。

これから先、何が起ころうとも動じないくらいの器量heart02が求められますよ。

偏ったらそれに見合う物に遭遇する事になる。

もちろん対極だからエネルギーの安定化に向けて動くって事ですよね。

右に偏れば左が来るし、逆ならば当然逆が来る。

相対関係が平衡であり安定なのだから、少なくとも心はいつも平常心でいなきゃダメって事ですわ。

今日はイライラで子供殺しちゃった人が居ましたね。

しかも子は3歳ですよ。

言い聞かせて判る年齢ではないのですが、そういう精神状態に成っている自分に気づく事も無しに過ごしているって事です。

Ang36

友達居ますかsign02

もう一つの心の鏡に成ってくれますよ、友達は。sign01

良い友だち見つけて、いつも自分らしさを見せてあげてればおかしい時は気づいてくれます。

日頃から打ち解けた友人が居る事は自分を救うことにも成ります。

そういう友達を作って下さいませ。happy01

えっ? ワテですか。

おりますよ、知られすぎていてヤバイことも有るくらいの奴がおりますんで困ったもんです...っておいっ。sign03

勧めておきながら困ったもんとは何て事を言うんだっ。annoy

って言われそうだね。coldsweats01

まぁ、普段から壁を作らず偽らずで過ごすと、時には良いこと有りますって。punch

そう思いながら過ごすと気も楽じゃないかなぁ~

コメント

コメントを投稿