« 暗雲が... | メイン | ネ、ネズ公がっ! »

2014年9月 2日 (火曜日)

またですかいっ!

Hoozuki4

今日もちょいとお客さん対応してたんですが、少々仕様について突っ込んで聞いたらば説明出来ない感じだったんで、取説送ってもらうことに成ったべ。scissors

いゃ~、言ってみるもんだべや。punch

詳細が判った方が納得行くべ。

判らんままにしといたらいつまで経っても理解出来んしな。

サービスの範囲で頂けるものは頂きましょう。happy01

さて、今回色々話しながらイメージをさらに強くして来た訳だけんども、時期がまだ早いって事だべか。sign02

牛歩っぽく成って来た所を見ると、もっと広がりを持って調べなはれと言われている様にも思えんでもない。

そんな訳で違う角度から攻めてみようと考えちょる所もあり。good

良く言えばそうだけど、早い話が手当たり次第に調べあげて行くってこったぁーね。coldsweats01

まぁ、それはボチボチやりませんと拾い忘れた情報が在るといけませんし、慎重にやりまっさ。

Ln11

さて、今月から人員増えた関係で事務所レイアウト変えたばかりですが、どーも色々と問題になるケースが在る事が判ってきたわい。

んでもって、えーーーい、部屋ごと移動じゃsign03

って話になってしまい、またもや移動する事に成ってしまったわい。happy02

まぁ、その前準備をしなはれって事で仰せつかりましたんで、今週はそっち系の作業と段取りをせないかん。

ん~ん、中々色々と作業する事になりますんで飽きないですが、やる事がそれぞれ違いすぎるってか、飛びすぎってか、マルチワーカーでなきゃ務まりませぬ。

とか言いながら、そんな作業って好きなんですよね~。happy01

面白いですよ。

色んな事を考える事が出来ますんで、色・大きさ・広さ・長さ・傾き・配線・距離・などなと゜、パラメーターが在り過ぎてコレと言った正解が無いannoy

これぞセンスって奴ですよね。sign02

この辺に個人的センスが問われるってか、段取りにしても決め事にしても、効率的に物事を片付ける術が必要な訳で、頭のなかでいっぺんにパラメーターいじってみると面白いのだ。

答えが無い分、終わりも無いって話になりそうですがね。

まぁ、程々の所で妥協する訳だけども、其処に至るまでのストーリーが楽しいと思える。

まっ、そう思っていながら作業すると時間もあっという間に過ぎる。

ただし、予算は極小って話ですがね。happy02

今週はこれで終わるかもなぁ~。

でも、庭の手入れ、木の枝刈り、井戸のオーバーホール等々、たんまり労働も溜まってきましたよ~ん。

暑さも和らいだ感じがするので外作業もそれほど辛くなってきましたな。

一丁頑張りますかな。

コメント

コメントを投稿