« 十五夜だよ | メイン | 祭日やったんやね »

2014年9月21日 (日曜日)

雨だったんで

アルドノア・ゼロ

終わっちゃいましたなぁ~。coldsweats01

続編に含みを持たせるラストだったんで、来年あたり再登場と成りそうな気がする。

アニメの話なんぞしておる場合か...

と言われかねないが、まぁ個人の自由意思って事で書かせてもらいまひょ。

このアルドノアでは火星人が出てくるのだけど、どうやらこの宇宙に人類以外の生命体がいると言うことが判ってきたみたいな事がニュース...いや情報として上がってきている様だわ。

証明される日も近いのではとの事なので楽しみだわい。

アニメの良い所の一つに空想世界がある。

空想は想像を掻き立てるのに役に立つ。good

登場する町並みや道具と言ったものから森林環境等エコな面でも作者の考える理想郷みたいなものが描かれている事も多々ある。

そこには大きなヒントがあったりするから、それぞれのシーンの描写はとても気になる所だ。

今日はグラスリップというアニメを見た。

こういうストーリーです。

TVアニメ「グラスリップ」PV第1弾
YouTube: TVアニメ「グラスリップ」PV第1弾

もうひとつ

TVアニメ「グラスリップ」PV第2弾
YouTube: TVアニメ「グラスリップ」PV第2弾

いつもの様にイッキ見してしまった[全12話]のですが、描写が細かいです。

特に気に入ったシーンが有ります。

ビードロ越しに景色を見るシーンがありまして、その映像が正にビードロの細かい細工ムラと言えるガラスの歪みをちゃんと入れているのですよね。

単純にソフトフォーカスにしてしまうんじゃなくて、ガラスのダマに成っている所の映像歪みがちゃんと入れてある訳。

うぅ~ん、思わず唸ってしまったわい。

やっぱ日本のアニメはすごいぞ。annoy

それともうひとつこのPV2の中で言ってる言葉でshine是非覚えていて欲しい言葉shineが有りました。

願い事って口にすると自分自身が叶えてくれるんだってsign01

これホントsign03だよ。happy01  ただし肯定系で◯◯したいとか成りたいとか。

このアニメも例の如くOPが気に入って見た訳ですが、Upされてましたんで紹介しておきましょう。

ChouCho - Natsu no Hi to Kimi No Koe [Glasslip OP Full]
YouTube: ChouCho - Natsu no Hi to Kimi No Koe [Glasslip OP Full]

そう言えば、NHKスベシャルは土曜日が十五夜行事で見れなかったのよね~。

録画もセット忘れで...。coldsweats01

まぁネットで数日したら見るつもりですが、今日の分は見ますよ。

【 第四集 火山大噴火 】

これ九州は火山地帯ですので必見ですよ。

特に阿蘇山がこれから活動が活発に成るかもしれないから。

知識の隅っこにでも入れておけば免疫出来てるかも...ですね。happy01

コメント

コメントを投稿