揺れるか...
早くも残り一月と思っていると、一週間が過ぎちゃいましたな。
ホンマに日々早々と時が流れていく感じだわい。
さて、今日は巷で噂の地震情報についてメモしておこうかなと思います。
【うわさ】というのは『予知』・『予言』の範疇の為、『ガセネタ』という事もしばしば...
いや、かなりガゼ系が多いですけどね。
今回のはちょっと趣が違うんで、念の為記事に残しておきましょう。
『予知夢』というのが有るのを御存知だろうか。
まぁ、夢枕に誰かが立って...
そうじゃない。
夢のなかの話なのだけど、覚醒後にしっかり記憶に残っているもので、リアル体感みたいな事を経験している感じのものだぁ~ねぇ~。
あたしゃ経験ないけど...
凡人にチョーが付く程の標準的人間なんで...
まっ、それは良いとして。
この10月半ばから結構色々言われていたのだけど、結果的に何も起こらなかった。
だけど、ここに来て12月半ばの地震について、色々と噂が広がり始めているのだよ。
出処も一箇所では無く、複数のサイトで同じような事を言い始めているし。
まぁ、そんな訳で一応ここでも警鐘を鳴らしておこうかと思う次第。
地震が起きると言われている場所は、東北から関東のエリア。
時は、12月半ばあたりで、具体的には【14日】という人も居る。
地震学者の中にもこの時期に起こると言う人も出てきている。
あの311ですら、事前予告してた人が『予知夢』からの情報だったらしいから、あながち疑ってかかるのもどうかと思うんで、ここはひとつ起こるとしたら備えはどうか
という事で捉えてもらいましょうかね。
詳しいことは、そちらのサイトに行かれて実際に記事を読まれた方が良いと思いますんで、ここには引っ張ってこない事にしますね。
興味がありましたらこちらへ行かれて読んで見て下さいませ。
他にも有りますが、この方のが何となくしっくり来るので...
言われているような規模の地震が起きたらどうなるのか?
という事を考えてみると、前回の311後の身の回りの変化を思い出せば良いと思うが、店頭から消えた物が有りましたよね。
今はゾロゾロと店先に並んでますが、これ等が一気に無くなってしまうでしょうね。
買いだめは良くないですが、買い置き程度はしてても良いのではないかと思います。
と言っても個人的には、特に揃えておく必要な物はない感じなのだけど。
あっ、そうそう灯油だけは安かったんで今期分は仕入れておいたけど。
まぁ、これは時期ものだから、この寒さじゃそろそろ買わにゃならんもんだしなぁ~。
と、簡単に言ってますけど、実は色々と考えまくっている訳ですけど。
今回言われている地震は連動性があるかの様な表現も有りますが、それを否定する向きもあり、何だかはっきりしてくれませんね。
先ずは、起こるかどうか、13日の夜あたりから警戒しておいた方が良さそうなので、政府の言うとおりトイレットペーパー程度は買い置きしておこうかな。
食料の買い置きつってもねぇ~、なかなかまとめ買い出来るもんじゃないし。
そんな余裕も無いので、そん時きゃそん時って事で、諦めるしかないかな。
直接的な災害は九州には来ないと思うけど、今回に限っての話だけどね。
これから色々と自然災害が激しくなるのは周知の通りで、それらの災害については、こちらのサイトでいくつか紹介されている。
対岸の火事と思っているととんでもない。
危険な要素がい~っぱい有りますから、いつ何時自分たちが災害に見舞われるか判らない状態ですなぁ~。
あの新燃岳の噴火も唖然としましたからねぇ~。
それこそ何の前振りもなくいきなりでしたから。
まっ、そんな事も有り得る事と思えば、有って当たり前と認識して、先の事をあれこれ考えたって仕方無い。
何とか成るさと思っているのが良いですな。
悲観的過ぎても良くないし、だからと言って楽観視するのもどうかと思うが、現状から見えている世の中の災害を見て、その場面に自分が出くわしたらどうなるのかとか一度は考えてみても良いのかも知れんね。
地震の話からちょっとずれたけど、ワテの仕事も実はこれからの未来を見越しての取り組みなんだわ。
絶対に必要に成って来るものを作っているつもり。
まぁ、来年あたりから本格的に動き出すだろうけど、今は精査して良い物に仕上げねばと思う次第じゃがな。
さて、今回の話が実際に起こったならば、随分と予定が変わってくる事にもなるので、ある意味意識しているのも事実。
願わくばこのまま...と思う反面、このままで行くはずがない...という思いもあるのは確かなのだが。
どの程度未来を踏まえて今を生きるかと考えれば、未来のビジョンを描かずにはいられまい。
その点で、自分のやることは未来に繋がる事
をしようとしているのだけど。
はてさて、どうなるのでしょうか...自分でも楽しみだな。
コメント