暑い梅雨入りだこと...
いゃ~、梅雨入りしたってーのに暑いのなんの
一体どうなってますのやぁ~
関東では空梅雨ってな感じで止水制限も視野に入れてるとか
有名な八木沢ダムの状況はこんな感じですよ。
当日の貯水量通信(pdf)です。
グラフを見て下さいませ。
今の時期こんなカーブって無いですよ。
まぁ、異常気象も身近に成ってまいりましたわ。
さてさて、話はガラリと変わりまして、今週妙な物が届きましてな。
『国境なき医師団』からの寄付願いの封書。
でもって住所が15年も前の住所となっておる。
転送すんなやって思ったら、クロネコDM便と成っているではないか。
いや、それにしても住所ちゃいますやん。
わざわざ違う街なのに何で届いてしまうんやろか。
わしゃ普通の田舎じじぃなんじゃが...
まぁ、何はともあれ中身をみてみるとだな。
先ずビツクリ
何と、『トートバッグ』なるものが入っているではないか。
デカデカと国境なき医師団という文字入のバッグ。
さらに、メモ帳まで添付されておる。
ん~ん、手の込んだ詐欺
と一瞬思って検索すると、同じような物を受け取ったというカキコも目にすることが出来る。
たまたま見た方は絶対詐欺だろ...
って言ってる様じゃが。
さらに同封されている寄付の送り先を調べると、ふむふむ、確かに住所として合致している様に見えるが。
ちょいと中に入ってさらに調べてみると、『よくある質問』という所にある質問で、『グッズなど扱ってますか?』というのがある。
答えは、『現在、国境なき医師団日本では取り扱っておりません。』という事のようだ。
では一体今回同封されているバッグは何なのか。
ん~ん、よく判らんなぁ~。
さらにHPを隈なく見ていくと、ダイレクトメールについての記載を見つけた。
基本的にダイレクトメールは送っているそうだ。
でもって、名簿業者からの入手の様だねぇ~。
さらにさらに見ていくと、ダイレクトメールのお断り通信欄が有った。
なるほど、封書のIDを打ち込んで送れば登録削除されるらしい。
まっ、今回は封書を信じてDM拒否って事で送信しておいたわい。
話題を変えて、アニメに行きますか。
今、面白いアニメが有りましてな。
ガキンチョの学校でもハマってるもんが居るとか言ってますが。
こりゃ面白いですよ確かに。
では、遅ればせながら紹介っす。
先ずはPV。
もうひとつ。
OP&ED
も良いですね。
ともに再生回数が半端ないです。
では、opをこちらで。
edはこちらで。
内容もいよいよ盛り上がってきましたんで次回が楽しみですな。
週末ゆっくり出来るのでしたら見つけて見て下さいませ。
youtubeにもあがってるみたいです。
一話だけはこちらからどうぞ。[すぐに消されると思いますが]
では今日はこのへんで。
コメント