« 好評のトマトの後は | メイン | ヤバイ偶然? »

2021年7月31日 (土曜日)

人らしく生きてる!?

Realdekome20111016t00_23_551

本日7月31日。

いやはや早いもので、7月が終わろうとしているではないかいな。

半年過ぎた頃に『もう今年も半分来たわ』と言ったと思ってたら、もうこれですからね~。coldsweats01

何だか日々過ぎていくのが早い気がします。

57697780

良く言えば日々が充実しているって事なのかもですが、どちらかと言えば日々追われているから前を見ているしかないって気持ちが大きいですな。

まぁ、その辺りは人それぞれの事情ってもんがありますが。

さて、先日2週間振りに家に戻り、家族に『アンタ等、ワクチン打ってないでしょうねsign02って聞くと、嫁は『打ったよ』と返ってきた。

76581320_220x190

それを聞いて激怒、『あれだけ打つなよっ言ってたろうにannoy

まっ、内心激怒ですが、呆れが先に来て怒ったのは一瞬ですわ。

亭主の言う事より医者の言う事を信じるってーのもある意味判るのだけど、何度も打つなよ打つなよと言ってた割には、あっさりやられましたわ。

日頃からインフルワクチン毎年打つ様な人ですからね~。

こういう人にはつける薬は無いsign02のでしょうなぁ~。

速攻、大学生の息子には『お前は絶対に打つなよsign03と釘を刺しておきましたが、就活次第では打たねば成らぬ事も有り得るし…。

58656483_220x220

あぁ~あ、世の中変わってしまいましたなぁ~。

おかしいと思わんのでしょうかねぇ、この状況を。sign01

ワクチン接種に絡んだ84ベージにも亘PDFファイルを印刷して持って行ったけど、後の祭りでしたぁ~。crying

動画もいくつも入れたUSBも渡しておいたのにねぇ~。

常識と良識は違うんだよっsign01て言ってあげたいが、この辺り人の主観の違いにも依る。

まぁ陰謀論だとか詐欺だとかのレベルの話ではないのだけど、それにしても鵜呑みにしすぎる風潮何とか成らんものかねぇ。

76503444_220x178

自然とは何かとか、とはどういう存在か、とか考えてくれたら良いが、まぁ環境的に無理っぽいですな。

世の中には神書と呼べる書物がある。

一応聖書もそうなのだろうけど、あぁこういう言い方すればその道の人には怒られそうだな。

まぁ、一人の人間の戯言として見逃してつかぁーさいませ。

個人的には神示読む機会があって、『へぇ~、そういう事なのか』と少しは納得したのだけど、今の世の中が正にそう成りつつあるし、書物の中に『今の日本人には無理じゃな』と一瞬捨鉢な言い回しもあったりして面白い書物だと思いましたわ。

一時期はそれらを読み回して色々と考えてみたこともありましたが、今ではなぁ~んも読みません。

日々思ったことをやりながら世の様を見ていけば良いですし、あっち系やらそっち系の人の演ることには傍観者で居ようと思いますしね。

オカルティックな物は見えんし聞こえんしわからんし。

お役が回ってこなければほっときゃ良いですし。

76553348_220x184

火中の栗拾いなんぞするものでは有りません。good

さて、そんな戯言はどうでも良いですが、先日又もや園児の車内放置で人命が失われましたね。

人を預かるって事がどういう事なのか理解していないわけでもあるまいし。

高齢者施設の様に介護無しには動けない人たちとは違い、目の離せない園児等、点呼すらしていないなんて信じられませんねぇ~。

壊れてしまった人の多いこと。sign03

これも時代の為せる技。think

もう終わってるじゃないですか。sign01

自然も壊れ人も壊れ、後は地球が壊れるだけですな。

この8月にはトンデモな出来事が有りそうな事をネットで目にしますけど、個人的には10日説より12日説の方を信じますかねぇ。

まぁどちらに転んでもお盆前には何事かが起こるかもと言う事ですな。

非常食なんてものは準備してませんけど、日用品のストックを2倍くらいにはしておこうかと思います。

76553338_220x162

と言っても、1000円分も買えば釣りが来る様な内容ですけど。coldsweats01

目の前の大イベントに夢中になって楽しんでいる人々もいるし、一方で567でアタフタしている人々、色々な人間模様が広がってますが、そんな人々の思考の向きが一つに成るような事が起こるのかも知れませんね。

立て分け、いや縦分けと成るやも知れない今度の祓い

いよいよ右か左かに分かれるのですかね~。

まぁ個人的にはそれどころじゃないって事で、ハウスに植えた各種レタスの成長、秋トマトの生育等を日々やりながらTV・ラジオ・新聞なんぞ目もくれず、情報遮断して自分の目の前の事だけに集約して日々過ごすことにしてますから、心労なんぞとは無縁でいたいですね~。confident

76503437_220x178

職場もそうだけどワクチン打ってないのは俺だけなんだけど、その内打った打たないで騒動が起こらねば良いですね。

感染者の半数以上がワクチン接種者という事も囁かれている様ですし、これからは信念の無い人は右往左往する事になるかも知れませんよ。

ある程度自分の考えを整えている事が今後の人生に揺らぎを持たせない事に繋がるのではないかと思いますが、さてどうなのでしょう。

まずは個人的に初盆の準備っす。happy01

コメント

コメントを投稿