日誌
さてと、今日一日もあっと言う間に終わってしまったなぁ~。
一日ってこんなに早かったっけか...。
かれこれ130日程無職ってな訳だが、まぁやる事が無い訳では無いので、暇している訳でも無く、逆に今だからやらなければならない事も有ったりする。
一番の問題は断舎利だろうねぇ~。
いやいや、自分の物では無いのだが...。
子どもの物ってのは使う頻度から見て、商品生命を考えると2割も使うことなく捨てる羽目に成るので、日本人特有の『もったいない』精神が働いてドンドコ溜まって行くねぇ~(ー_ー)!!
ひどい時は一度の着用でポイなんて事も有ったりするので、十分着れるのに捨てるハメに成ったものも少なくない。
結構しまってはいるが、それでも六割は捨てたんだがね。
まっ、色々と物が残してある物を又選別して行くのも結構時間が掛かるし面倒な事だ。
だからと言ってやらんと溜まる一方だし、いやはや常にリフレッシュせなアカンかぁ~?
先日から行っている実家の清掃も来週第二弾を組んでいる。
まだまだやる事たんまりあるねぇ~(^o^)
とは言え、今月で終わらせてGW明けからは自分の未来に向けて動かねば成らんので、何とかして片づけねば。
3月が求人ピークってデータが有るので、4月以降は低下に転じる。
一気に落ちる訳では無いが、少なく成る傾向にはあるんで、のんびりともしてられないだろうが、そこはやはりこの歳じゃから、何でもっていう訳にもイカンので、選別しながらの検索ってものをやりましょうかね。
そう言えば先月ハロワへ出向いた時に相談に来ていた人で、管理職希望の広報応募に申込み依頼してた人が居て、求人要求項目にゴールド免許ってのが有ったっけか。
で、電話で絶対条件かハロワにて確認してもらっていたが、必須って事でそれ以外は問題ない資格だったが、ゴールト免許では無い事でNGだった様だ。
いゃ~、厳しいねぇ~。
管理職ともなると模範的存在なんで、本人の規範思考ってものが問われるってことなのでしょうかねぇ~。
まっ、ワテには縁の無い事ですが...
ワテは自分なりのペースで行こうかね。
今週は免許更新だのリクだの有って忙しいかな。
と言っても自由な時間もたんまり取れますが...ネ。
コメント