« 商品陳列ってさぁ~ | メイン | 忙しい日じゃった »

2013年5月19日 (日曜日)

高ぶる感情を生む

さぁ~て、随分自分探しに時間を費やしている気がする。

何が目的で生きているのかすら判らなくなる時が有るのだが、考えた所で何も答えは出て来やしないってもんだ。

いかにもと言わんばかりの言葉がネットを探せば出て来るが、どれをとっても自分の望む答えなんぞありゃしない。

まぁ、通りだよね。 あったりまえなのさ。

だって自分では無いからさ。 所詮他人が考えていかにもで話しているからだって事だ。

自分探しなんて言葉も良く聴くが、そんな事考えても満足いく答えなんぞ得られるわけが無いな。

はっきり言えるのは死ぬまで判らんって事だ。

この世の生命の時間は全てが学びだと考えて居るのだが、目的なぞ判るはずも無いって事も判って来た。

じゃ何の為に生きている...。

別に答えなんて要らないじゃないか。 今この瞬間にやりたい事があればそれをやって見るって事だ。

そしてそれを通して何を感じだかが大事なんだって事だ。

体験できないような環境に居るのであれば別にバーチャルの世界でも良いじゃないのか。

私がアニメを見る一つの理由は、そこに自分を投影出来ることだ。

それが出来れば、過去性で出来上がった自分自身の感情がその状況に応じて答えてくれる。

怒り、嫉妬、喜び、悲しみ、憎しみ等全てを生み出せる自分が描かれる。

たのしい時間でもある。

まるで怪人二十面相にでも成った気に成れる。

実態としての自分ではないが感じているのは実態の自分なのだから。

何かに夢中に成れる時間ってのは楽しい限りだ。

それが有るだけで正に夢心地って訳だ。

仕事していたらそんな時間ってものは殆ど無かったなぁ~。

何せ考え事ばかりだったからね~。

原子・分子の物理的変化と電気的作用とか薬剤の効果から推測する物理変化で起こる電気特性とかね。

まぁ、周りの者達には私がそんな事考えて色々物理的に試しているなんて判って無かっただろうけど...。

そこまで考えて行くときっと考え始めると思うんだけど、物質って何だとか、何故電気は対局電化と一緒に成ると安定するのかとか、原子の世界でも相対関係が有って初めて安定する。

つまり力が無く成るって事をだ。

自分なりにその辺りを色々と考えたりしていると、この世の中ってものをどう見るかで色々と見えて来るものがあるのだ。

まっ、そんな事はここに書く事では無いので止めておくが、今は色々と動ける状態では無いのでバーチャル世界を体験して感情の変化を楽しんでいる。

アニメと言っても萌え系は見ないし、ロボット系も殆ど見る事は無い。

どちらかと言うと感情をゆすぶってくれる物を探してみている自分が居る。

会社止めて一つの区切りをつけて、夢ってかやらなければならない事を一つ消し去った事で空白化した物を埋める為にブログをやり、そのブログでも普通の書き方では無い方法とか、ちょっと一工夫して見たりして、創る楽しみを味わいながらやって来た。

覚えたくてやっている訳では無いのだけど、何が出来るのかを知って、それを元に自分なりに描く方法を考えて作ってみるって事を続けてきた。

そろそろ次のステップに行くべきなのかな~。

興味が湧く物を見つける時間を作ろうかな...。

まぁその前にアイデア作らなきゃね。(^^♪

ある意味先般見た『初恋限定』は良い意味で想いをリフレッシュさせてくれたアニメでも有ったけど、今日見た『Mardock Scramble』も考えさせられる部分も有り、楽しめたな。

おっと何が言いたいのか判らん日記に成ったな。(^_^メ)

コメント

コメントを投稿