癒し日
又雨音で目が覚めた。
まだ降るんですかいっ
と二度寝をしたら10時前ではないですか。
いゃ~、さすがに昨日の労働は応えた様ですな。
この歳にはちょっと張り切り過ぎたってことですかな。
まぁ多少無理はしましたが、まとめてやらないと中々出来ませんからね。
敢えてやる気が出ている時に一気にやっておこうという自分自身の性格掴んだうえでの行動ってとこだぁ~ね。
今日はそんなで、癒しの日とばかりにのんびりしておりました。
さて、ここ数日の間に旧友が訪ねてきたり、メールが飛んで来たり、電話がきたりと数か月ぶりに連絡取って来た人が居るんだよね。
不思議てすね。 めったに連絡なんて来ないんですが、何か流れが変わってきているのでしょうか...。
今日はのんびりと言う事で、久しぶりにアニメをみておりましたよ。
全24回分ですけど昨夜から今日の夕方で一気に見てしまった。
見ていたのは妖しのセレスっていう昔の羽衣伝説を元にしたアニメでしたが。
つまらんドラマ見るよりこっちの方が性に合っているんだなこれが。
色々なシーンで自分を置き換える事をすると面白く見れる。
面白くというのは楽しいという意味では無くて、自分をどれだけ変化させられるかって話なんだけど、男女を問わず善悪を問わずって所なんだけども。
で、そうした中で作者が何を言いたいのかとか、『恋』とか『愛』だとかどの様にとらえているのかとか、考えながら見る。
そうすると大人の作るアニメの世界が単に子ども向けでは無くて、大人でも十分通用する内容を持つし、中には『死』について考えさせられるものも有ったりする。
そういうシーンに自分を投射して物事を観て見る、という事をやりやすいんだなこれが。
そういう楽しみ方をしていると、同じアニメでも何度でも見る事が出来る。
ソードアートオンラインなんてもう10数回見ているかもしれないな。
あの花のラストのシーンも10回は見ている。
出来るだ撮り溜めているので何度でも見る事が出来る様にしているけど、毎回違う形で考えさせられる様に思う。
まぁ、好みの問題だろうけどね。
そういう日々を過ごしているんだけど、今日の電話で友人と話をしていたら就活の話に成って、他の人の話を聞くと上手いタイミングで就活に成功した人も居る様だ。
やはり運なのだろうかね~。
探してもそういう職は中々お目にか掛けないのだけど、良いコネクションを持っているのか、苦労が実ったってことなのか、色んなパターンが有るんだなとつくづく思うね。
さぁ~て、そういう話にワテが出て来る事に成るのはいつの事なのか...。
当面聞く方にまわるのだろうなぁ~。
未だにモヤの掛かった未来の様ですよ。
PS
ブログのお題を変更しましたですよ。
【今日の想いを綴る】ってシンプルにしたです。 所詮日誌ですからね~。
あっ、ついでにTOPページの画像も変更したよ。
コメント