リクDay
今日はリクDayだったどすぅ。
先日のセミナーを聞いた後の1回目っつぅーか、視野に入れていた業種の話でも有ったんで相応に内容を照合しながら聞いておったんだが、それも踏まえての話をさせてもらった。
今朝の情報も見てから出かけたんで一応最新求人情報を元に話が出来た様に思う。
人それぞれの感覚で相談されているのが良く判るなぁ~。
あっ、いや相談する側の話やで。
ある年齢域からは超のんびりムードって事らしいが、確かに定年前の3,4年となると判断も難しいのだろうね。
ワテの年齢だとまだ10年ほど有るので、微妙ではあるが仕事をせねばやって行けないのは確実なんだから、何がなんでも探さねばならんし。
この霧島市はまだ仕事は結構出て来るみたいだけど、選りすぐると抜け落ちてしまうってだけなんだわさ。
だから妥協点を見直すしかないという事に成る。
それを何時するかだけの話なのだがね。
個人的に身近な所に色々とやらねばならん事があったんで、優先順位をそちらに向けていただけの話なのだが、各種行事も今月で終わるって事で、先を考える事が出来そうになって来たというところだわい。
しかしねぇ~、ホントに色々な仕事があるよね~。
どれにする?って聞かれても中身が判らんのに決められるかって話なんだが、手元のツール、つまりは技能・技術を活かせるかどうかもカギだわな。
いっその事ド素人になって新しい世界でやって見るってーのも良く聞く話だけど、それってドラマの世界だわさ。
世間はそんなに甘く無いのだよね。
現実主義で行かねばならんので、良く先を見てから決断して行かないと後で後悔先に立たずって事になるしのぅ。
まっ、焦らんことだわい。
ダメ元でいくつか願書を出す事だと、誰かがいってたっけか。
既に6連敗中の先輩でしたが...。
何とか成る様になるだけ...って事ですかな。
コメント