ガリヴァーの気分?
ガリヴァー旅行記を覚えておいでだろうか。
そう、小人の世界へ行った男の話とでも言おうか。
今朝はそんな気持ちに成ったぞ。
どういう事か。
思い出して欲しい、昨日の日記の締めを。
そう、それじゃ。
今朝目が醒めてみると、まるで体に何かが撒きつけられたかのように身動きが取れない。
動こうとすると体内で何かが引っ張り上げる感じなのだ。
具体的に言うならば《強烈な筋肉痛
》と言う事だ。
アハハ、やっぱりそう来たかと言わんばかりのガチガチで御座ったよ。
とは言え、このまま動かないでいる訳にもいかんので、いつもの時間より10分程遅れて起き上がる。
声に成らない笑いとも取れる苦しいうめきが...。<(`^´)>
取りあえずベッドに座る所まで起き上がり、少しずつ体を動かして痛み具合を確認する。
良し、これなら動いて直す方が正解と思い、いつもの身支度に入る。
先ずはベッドを跳ね上げる。
前屈きついっす。
これも運動と思ってやるっすね。
次は着替えっす。
上着は簡単じゃがズボンが又もや腿上げなんで、『うぅ...』と言いたい所を笑いでごまかし着替え終了。
朝飯はコーヒー1杯と鉄ウェハース3枚だけ。
少ないっしょ。 でもこれで良いんです。 今はね。
準備も出来た所で階段を降りるのだが、これも結構くるよね。
だからと言ってエレベーターは使わないのだ。
そのままほぐすつもりで降りて行く。
ほんでもってを履くのがこれ又中腰なんよね。
いゃ~、車に乗るまでで随分ほぐされた感じっすよ
。
で、いつもの所に止めようと思ったが、何となく先客が居そうな気がして覗くと案の定車が一台止まっておったよ。
仕方ないんで一つ先の駐車スペースへ。
と言っても100m位しか変わらないんですがね。
そこでガードレールに足を載せて突っ張り具合を確認してからウォーキング開始です。
半分歩くまでは走らぬ方が良いかもと思いながら、歩き始めて20分程でほぼ痛みを感じないような気がしたんで、軽く走って見た。
まぁ無理な走行しなければ大丈夫そうだわい。
往路で3回くらい走って復路で2回に抑えて今日のウォーキングは軽めにしておいた。
それでも8300歩程度は歩いたんで良かろう。
でもさすがに歩いててもスネあたりは痛かったですね。
今日で3日目、そろそろ疲労と痛みがピークに成ってくる頃です。
明日がもっと厳しいかなぁ~。
何か雨が降ってるんだけど...。
天気は大丈夫かな。
小雨程度ならカッパ着てでも歩くつもりなんだが...。
今辞めたら意味が無いんだよね。
筋肉に言い聞かせる必要が有るんだわさ。
『今の体力じゃ苦しむからもっと力付けろ』って言ってあげなきゃならない。
今はまだ意識が先行しているので、体を意識と同化させるためにはもう少し継続的な形で動かして『不足』という状態から平衡化へ導く事をせねばね。
精神力あっての肉体ですけん、簡単には止める訳にはいかんのよ。
まぁ就活の行方も音定無しなんで来週に成らねば次のアクションが決まらん。
今月中に方向を決められたら本望って所ですな。
さて、話変わって今日知人よりハガキが届いたよ。
もうお分かりだよね。
そう、例の人ですよ。
『1年間海外に撮影に行って来ま~す』だって。
おいおい、マジですかっ。
ワテの知り合いってーのは何でこんなアクティブな人がおるんでしょうか。
男女一人ずついらっしゃいますが...。
脱帽を通り越して平伏しますですよ。
立派ですなぁ~、自分の想いを確実に型にしていく人たちです。
通常一体の守護霊が5体くらい憑いていそうですね...っておい。
これからもこの二人は見て行きたいですね。
まぁ落ち着いたら連絡して見るかな。

コメント