【春夏秋冬】
今日午前中に友人が訪ねて来てくれた。
美味しい手土産持って来るとは相変わらず律儀というか何というか、有りがたいもんだね。
久しぶりだったんで、ワテの就活状況も気に成っていたらしく、話題はもっぱら職にからむ所の話であったが、製造業はやはり大変なんやわなぁ~。
TVニュースの言っている事とは随分違う気がするのだが、一体どの辺が景気が良いのかって思える程なんやけど。
この辺りに景気上向きの傾向が見えるのは一体いつ頃なのか...
そんな日が来るのかすら疑問である。
さて、職の事はここでは書けないが、随分とあれから又もや改革というか進んでいる様だわい。
まぁ、競争力を上げる為には仕方無い事なのかも知れないけどねぇ~。
人材育成をしっかりやってれば多少の問題は組合として解決できる範疇だとも思えるのだが、今時の会社は簡単に人を切るし困ったもんだわ。
やり方一つで統制が上手く出来るってーのに、何を変えようとしているのかが良く判る行為ばっかりが目に付く。
まっ、経営者じゃないからどうでも良いが、今日の話は良い事を聞けたと思っている。
次の職探し情報には打って付けの物であったと言っておこう。
さぁ~て、それらを踏まえてどう動くか考え物だわな。
次のアクションの範囲を狭く出来るかも知れないね。
さて、午後からはお子ちゃまの付き合いでみやまコンセールへ行く事になっており、曇天の中向かったのだが、紅葉が8割程度すすんでおり、落ち葉もほとんどなく赤々とした道端の紅葉が綺麗だったね。
正直、灯台下暗しってな感じで紅葉を見に行くなんてここ数年やった事無いなぁ~。
桜は実に行く事が有るのだが、紅葉をわざわざ見に行くというのは過去に一度しか無いと思う。
今は気分的にそんな気に成れないので、来週あたりに成れば結果も判るので、ダメかGoか、結果が知れる事でアクションが打てるだろう。
ところで、明日は又もや実家での作業なのだが、やっと今日物が届いた。
ひやひやもんですな。
これで明日1日で屋根塗装が終わる予定なのだが...。
まぁ、やってみないと判らんが面白そうなんだよなぁ~、この塗装機を使って早いとこ塗って見たい気に成っている...。
予定では、壁塗装も本宅と別宅とも塗ってやろうと思っているのだが、全部濡れれば随分見栄えが変わって綺麗になると思うんだよね。
リフォームした様になる予定なのだが。
果たして結果はそんな腕前と成るでしょうか...。
割とワクワクしている自分が居るのだ。
就活で不安もあるのだが、それを上回って面白そうなんだわい。
コメント